ここのところ、
ずっと体調が良かったり悪かったりの繰り返しで、
精神的に安定しなかったので、
心配で、ずっとパキシル(抗うつ薬)を20mg飲んでましました。
4月後半くらいから、体調が良くなってきているのが実感できたので、
思い切って、ゴールデンウィークに入ってから、飲む量を10mgに減らしたのです。
そしたら、あら不思議!
結構、頑張れるようになったんですねぇ。
何がって?
そりゃ、色々ですよ・・・
一応、自称アスリートなので、
調子が悪いながらもトレーニングは続けてるんですけど、
今日は調子がいいから、トレーニング頑張るぞー!!
なんて思ってみても、
パキシルがリミッターの役割を果たしてしまって、
ある一定水準までしか頑張れないんですよ。
これが、結構切ない・・・
せっかく調子がいいのに。
それが、10mgに減らしたら、いつもより頑張れるんです!
大発見ですね。
頑張れるって、すばらしい!
パキシルの副作用恐るべし・・・
それからね、
20mg飲んでたときは、副作用で、勃起不全 になっちゃって・・・
え?
字が小さくて読めない?
拡大しろ!!
この副作用も治ると良いなぁ・・・
っていうか、仕事が忙しくなったら、また20mgに逆戻りだけどね
ブログランキング にほんブログ村

ずっと体調が良かったり悪かったりの繰り返しで、
精神的に安定しなかったので、
心配で、ずっとパキシル(抗うつ薬)を20mg飲んでましました。
4月後半くらいから、体調が良くなってきているのが実感できたので、
思い切って、ゴールデンウィークに入ってから、飲む量を10mgに減らしたのです。
そしたら、あら不思議!
結構、頑張れるようになったんですねぇ。
何がって?
そりゃ、色々ですよ・・・

一応、自称アスリートなので、
調子が悪いながらもトレーニングは続けてるんですけど、
今日は調子がいいから、トレーニング頑張るぞー!!
なんて思ってみても、
パキシルがリミッターの役割を果たしてしまって、
ある一定水準までしか頑張れないんですよ。
これが、結構切ない・・・
せっかく調子がいいのに。
それが、10mgに減らしたら、いつもより頑張れるんです!
大発見ですね。
頑張れるって、すばらしい!

パキシルの副作用恐るべし・・・
それからね、
20mg飲んでたときは、副作用で、勃起不全 になっちゃって・・・
え?
字が小さくて読めない?
拡大しろ!!
この副作用も治ると良いなぁ・・・
っていうか、仕事が忙しくなったら、また20mgに逆戻りだけどね


