goo blog サービス終了のお知らせ 

音妃~おとひめ ☆ ハトホルより愛をこめて 

ヴォイスアルケミスト・ミュージシャン 音妃のブログです。

ハトホル聖歌隊卒業式 

2009-08-01 22:34:22 | ボイス・倍音
今日は、横浜で月1度のペースでおこなっている
ハトホル聖歌隊3期生の卒業式でした。


ハトホル聖歌隊では、即興的なヴォイス(声)と、倍音の声を
身体レベル、意識レベル、スピリットレベル
さまざまな切り口から学び、活用し、実生活で役立てていく方法を
半年かけて身につけていきます。

声を通じて自分自身と深く向き合い、
メンバー同士でのシェアリングもどんどん深くなり
笑いあり、涙ありの
(時にはなつかしさの感覚のあまり、おえつも・・・!)
わくわくとリラックスが基本の、ハトホル聖歌隊です。


今回の聖歌隊メンバーは、前世がもしあるとしたら、
イルカか、シャーマンか・・・。
みなさんお互いにシェアしあい、サポートし合いながら
声と、自分自身とむきあって、
回を重ねるごとに、どんどん自由になって。


クラスの最後に、
「イルカやクジラと意識をつなげて、ヴォイスワークしてみたい!」
というリクエストが。

偶然、わたしの所にやってきたクリスタルボウルが、
クジラの親子の絵が描かれていて、
クジラのエネルギーとつながっていることもあって
卒業式の締めくくりは、
クジラのガイドスピリットとつながるヴォイスワークになりました。


意識は海へ。
それぞれのガイドスピリットのクジラファミリーと初顔合わせ。


今、地球のどこにいるの?という質問にも、クジラは答えてくれます。


しばらくコミュニケーションしたあと、
ヴォイスでクジラと意識をかよわせていくことに。


「わたしたちはもともとファミリーなんだから、
あなたはわたしに何か特別なことをしなくちゃいけない
なんてことは、ぜんぜん必要ないよ。
あなたは、いてくれるだけでいいんだよ。
なにもしなくても、家族なんだから。
それで十分だよ」

あるメンバーさんがうけとった
クジラからのメッセージです。


そして、この時間を機会に、「クジラと歌う会」をつくろうという流れに。

クジラのスピリットが、人間の歌声と、
クジラたちの歌声であそびたいそうです。


そしてその歌声は、海水をきれいにするらしいのです。

もちろん、わたしたちの内面も、
そのたびに浄化されますね。


さて、そして第4期ハトホル聖歌隊
9月20日(日)~スタート(月1回、全6回)です。
http://www.tian-yokohama.com/Hathor.htm

卒業生対象の、ハトホル聖歌隊アドバンスクラス
9月23日(秋分の日)~スタート(月1回、全4回)です。