goo blog サービス終了のお知らせ 

デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

9月9日(月)晴れ 利用者7名 ペダル漕ぎ3人 大きな栗 IY様(88歳・米寿)誕生会:太極拳・双扇、お祝いの歌

2019年10月11日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー(クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模通所介護ならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく

  

 

     

     

 

IY様88歳・米寿のバースデイ・メッセージ

 

 米寿のお誕生日おめでとうございます。

 いつも華やかな装いで、「お早うございます」と元気に来所され、おとなりを明るい雰囲気にして下さるIY様。季節毎に持参される庭のお花やブルーベリーなど、お気遣い頂き本当に有難うございます。

 今年は体調が思わしくない時期もあり、とても心配しましたが、最近では食欲も戻り安心しております。

 これからいよいよ女性長寿者の仲間入り、優しい娘様ご家族と幸せな日々がいつまでも重ねられます様、私たちにも精いっぱいお手伝いさせて下さいネ。

~令和元年9月 デイサービスおとなりスタッフ一同~

 

◎IY様(87歳)のご家族から:先日はご迷惑をおかけしました。あれからすぐに病院へ連れて行きました。血圧を下げる薬をもらいました。今日が担当医のいる日なので、又、帰ってから連れて行く予定です。

○スタッフからの連絡(IY87歳):今日、お元気な姿でお会いできて良かったです。改めて、お誕生日おめでとうございます。誕生会を開催し、以前勤めていたスタッフの太極拳を観て頂きました。これから病院受診されるとのこと。気を付けて行かれて下さい。*15:30 血圧 140/56 頭痛、吐き気なし。午睡も良く眠っていました。

    

      

○スタッフからの連絡(MK様99歳):本日も来所下さり、有難うございます。今日は、玄関を入るなり「何か変わったなぁ」と周りをキョロキョロされていました。テーブルに着き、皆様の顔を見ると、落ち着いたようでした。今日は誕生会もあり、太極拳を観られました。

○スタッフからの連絡(MS様91歳):残暑が厳しいですね。今日のレクリエーションは紙コップを積み上げるゲームをしました。1回では物足りず、再チャレンジをしました。また、他利用者様の誕生会に参加しました。ゲストの方の太極拳を観られました。

    

      

○スタッフからの連絡(IO73歳):今日もご利用ありがとうございました。今日は久しぶりに元スタッフにもお会いできて良かったですね。大きな栗も生で見ることができて、貴重な体験でしたね。誕生会のお祝いの歌、有難うございます。

○スタッフからの連絡(YT様91歳):今日も来所、有難うございました。新聞読みの際は、色々と説明して下さり、有難うございます。レクリエーション係のスタッフも助けて頂き、喜んでおりました。誕生会にも参加され、太極拳を見学されました。

      

☆お昼ごはん:ちらし寿司・かぼちゃの煮物・ナスノ素揚げ・茶碗蒸し・そうめん汁・オレンジ    ☆3時のおやつ:パウンドケーキ

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日(火)晴れ 利用者8名 買物3人・ペダル漕ぎ2人 NR様(69歳)誕生会:手品・歌 カラオケ

2019年10月05日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー(クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模通所介護ならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく

  

 

    


★NR様(69歳)へのバースデー・メッセージ 

 お誕生日おめでとうございます。  

 「おとなり」に来て下さるようになり、いつも笑顔でたくさんのお話をして下さり、私たちも嬉しく思っています。

 ご自宅でも、優しい娘さんやご主人、可愛いお孫さんに囲まれてお幸せそうで何よりです。

 これからも、みなさんと一緒においしいお昼ご飯やおやつを食べたり、散歩やゲーム、季節の外出行事に参加して楽しい時間を過ごして下さることを願っています。

 そして、その明るい笑顔がもっともっと輝きすようお手伝いさせて下さい

~令和元年9月 デイサービスおとなりスタッフ一同~

 

○スタッフからの連絡(NR様69歳):改めてお誕生日おめでとうございます。今日はお誕生日会を開きました。手品はいかがだったでしょうか。お昼ご飯美味しかったですね。いつもきれいに食べて下さってありがとうございます。午後はゆっくり休まれました。

    

◎TS様(86歳)のご家族から:いつもお世話になります。18.19日は参加させてもらえたら思っていますが、どうしたらいいですか?明日9/4お休みして、土曜日9/7に変更したいのですが、可能ですか?

○スタッフからの連絡(TS様86歳):明日9/4お休みで、9/7(土曜日)ご利用の件、承知しました。7日(土)にお迎えに伺います。18.19日は何か購入したいものがありましたら、代金の準備をして頂けたら、スタッフが必ず一名付き添いますので、一緒に購入したいと思います。

◎YF様(94歳)のご家族から:9/1,9/2朝 タマゴ大普通便2回有り

●訪問看護師からの連絡(YF様94歳):9/1(日) KT=36.0℃  P=90 Bp=156/102  SPO2 98% ずっと呻吟きかれています。様子はお変わりありません。BP↑様子みます。

/2 KT=37.0℃  P=78 Bp=130/76  SPO2 95~96% 吸痰にて白色痰中量引かれました。摘便にて鶏卵1個分程出ました。創状態は変わりありません。

○スタッフからの連絡(YF様94歳):台風が来るとは思えない程、天気が良かったですね。褥瘡部の状態は良好でした。「アーアー」と声を出され、食欲がないのか、食事を口に運ぼうとすると、右手で払いのける仕草が見られました。痰のからみは少なかったです。*排便は見られませんでした。

      

      

○スタッフからの連絡(WH様91歳):台風が近づいているようですが、今日は暑い日になりましたね。ペダル漕ぎも張り切ってされていました。「畑で出来たスイカが美味しかった」と嬉しそうに話されていました。誕生日食が御馳走でボリューム満点でしたね。

○スタッフからの連絡(IH様89歳):今日はお迎えが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。ご近所の方が亡くなられたとか。寂しくなりますね。ご近所の方の分まで元気でいて下さいね。今日もお買い物に行かれています。次回5日(木)にお待ちしております。

○スタッフからの連絡(MA様80歳)今日はお迎えが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。来所された時は眠そうにされていましたが、テレビ体操が始まると自ら身体を動かされていました。買い物へも行かれました。拒まれていた入浴も歌を唄われながら入られています。

○スタッフからの連絡(UY様87歳):今日はお迎えが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。ご主人様の病院受診は間に合いましたでしょうか。今日も張り切ってペダル漕ぎをされました。眠そうにされていましたが、ベッドで休まれることはなかったです。午前中、他利用者様の誕生会に参加されています。*9/19(木)のお買い物外出の件、承知しました。お返事、有難うございました。

○スタッフからの連絡(HY様89歳):デイケアはいかがでしたか。まだ慣れなくて、疲れるかもしれませんが、リズムが出来ると良いかもしれませんね。マッサージの力加減は「もう少し優しく」とお伝えしてみて下さいね。他利用者様の誕生会に参加して下さり、きれいな歌声を聞かせて下さいました。

       

☆お昼ごはん:煮物・茶碗蒸し・ポテトサラダ・大根の酢の物・ちらし寿司・そうめんすまし汁    ☆3時のおやつ:パウンドケーキ

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日(月)雨 利用者8名・ゲスト(前職員+子供たち)3名 ペダル漕ぎ3人 右松様(99歳・白寿)誕生会:五つ太鼓・子供たちの空手・踊り・名前の詩

2019年09月25日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー(クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模通所介護ならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく

 

👆お元気な「白寿」のお祝いに「名前の詩」をプレゼントさせていただきました👆

 

 ★右松キク様(99歳)へのバースデー・メッセージ

 

 99歳・白寿のお誕生日 本当におめでとうございます。  

 いつもにっこり可愛い笑顔で、杖もつかず元気でご来所下さりありがとうございます。

 でも、ゲームに参加する時などは、その一生懸命さで表情もグッと変わり、金メダルの時も…。昼食もほとんど毎回きれいに食べられ、時にはお代りもされ、皆さんが驚いたり感心したりされています。

 最近では、眠気の強い日があったり、お身体のきつい日もありますが、これからも体調に十分気をつけながら、右松様の笑顔が輝きますように、私たちにも応援させて下さいね

~令和 元年8月  デイサービスおとなりスタッフ一同~

     

○スタッフからの連絡(右松様99歳):昨日は、お誕生日おめでとうございました。今日は誕生会に以前勤めていたスタッフ親子が来て下さり、子供さんたちは空手の形を、元スタッフは五つ太鼓を披露して下さいました。右松様ご本人も嬉しそうで少し太鼓をたたかれていました。昼食後は「起きておく」と休まれませんでした。

      

◎IY様(87歳)のご家族から:敬老の日、9月19日、よろしくお願いします。(特に買うものはなかったようです。)

○スタッフからの連絡(IY87歳):今日は誕生日会があり、以前勤めていたスタッフ親子が来て、子供たちは空手の形を見せて下さり、元スタッフは太鼓を披露して下さいました。久しぶりにお会いして話が出来て、嬉しそうでしたね。最後に皆で炭坑節を踊りました。

◎SH様(88歳)のご家族から:おはようございます。今日はシャワー浴でお願いします。玄関辺りで何かにあたり、すり傷ができています。カットバン入れておきます。

○スタッフからの連絡(SH様88歳):今日は誕生日会があり、以前勤めていたスタッフが親子で来られ、子供たちは空手の形を見せて下さり、元スタッフは太鼓を披露して下さいました。最後に皆で炭坑節を踊りました。今日も、食器洗いなどお手伝い下さり、ありがとうございました。

    

    

○スタッフからの連絡(MS様91歳):今日は誕生日会があり、以前勤めていたスタッフが親子で来て下さり、子供たちが空手の形を見せて下さったり、太鼓演奏を聴きました。久しぶりに元スタッフに会って嬉しそうでしたね。昼食も「美味しい」と完食でした。

○スタッフからの連絡(IO73歳):今日は誕生日会があり、元スタッフ親子に久しぶりにお会いして、嬉しそうでしたね。IOさんのカラオケと元スタッフの太鼓に皆さん喜ばれていました。明日もお待ちしております。

○スタッフからの連絡(TS様86歳):今日は誕生日会があり、以前勤めていたスタッフが親子で来て下さり、子供たちが空手の形を見せて下さったり、太鼓演奏を聴きました。昼食はちらし寿司が「美味しい」と完食でした。入浴はシャワー浴をしました。

○スタッフからの連絡(YT様91歳):今日は誕生会があり、元スタッフ親子が来て、子供さんたちは空手の形を見せて下さり、元スタッフは太鼓を披露して下さいました。最後に皆さんで炭坑節を踊りました。一言ずつお祝いメッセージを言って頂きました。

☆お昼ごはん:ちらし寿司・野菜中華炒め・酢の物・そうめん汁・フルーツゼリー    ☆3時のおやつ:ふくれ菓子

   

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

   

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(土)晴れ 利用者6名 ペダル漕ぎ3人 KE様(75歳)誕生会 よさこい踊り‣カラオケ

2019年09月24日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー(クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模通所介護ならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく

  

     

 ★KE様(75歳)へのバースデー・メッセージ   

 75歳のお誕生日おめでとうございます。  

 いつもおしゃれで笑顔の優しいKE様。

 私たちスタッフも「おとなり」でおしゃべりをするのを楽しみにしています。

 多忙なご主人様のお仕事のお手伝いで、体調が悪い時も家の仕事を一生懸命されていますが、あまり無理をしないで下さいね。

 これからも、「おとなり」でKE様の歌声や、その優しい笑顔がたくさん見られますようお手伝いさせて下さい

~令和 元年8月  デイサービスおとなりスタッフ一同~

    

○スタッフからの連絡(KE様74歳):まだまだ暑い日が続きますね。今日はKE様の誕生日会でした。スタッフのよさこい踊りや皆さんのカラオケ、一言ずつお祝いメッセージを言って頂きました。本日も早めの入浴ありがとうございました。

    

●訪問看護師からの連絡(YF様94歳):8/23 KT=36.8℃  P=83 Bp=154/86  SPO2 97% 状態変わりありません。褥瘡痰、良くなってきています。白色痰多量吸引しています。

〇スタッフからの連絡(YF様94歳):昨夜は大雨で雷がすごかったですが、ぐっすり休めたでしょうか?今日は、来所時眠そうにされていて、少し痰絡みがあったので、訪看に吸引してもらいました。昼食も落ち着いて完食されています。食後はぐっすりと眠っていました。

◎NS様(93歳)のご家族から:いつもありがとうございます。「今日はカラオケが歌えるネ」と起こすことでした。今日一日よろしくお願いします。

○スタッフからの連絡(NS様93歳):昨夜は大雨と雷がすごかったですね。本日も早めに入浴を済ませた後、少し休まれました。その後、誕生会に参加し、スタッフのよさこい踊りに合わせて鳴子”を鳴らしたり、カラオケで“だんな様”を歌っていました。誕生者へのメッセージを、ハッキリと言われていました。

    

○スタッフからの連絡(WH様91歳):昨夜は大雨と雷でしたが、グッスリ眠れたでしょうか?今日は誕生日会に参加して、カラオケを歌ったり、スタッフの踊り。よさこい踊りではみんなで一緒に鳴子”を鳴らして盛り上がっていました。本日は早めの入浴ありがとうございました。

○スタッフからの連絡(HY様89歳):昨夜は大雨と雷がすごかったですが、ぐっすり眠れたでしょうか?今日は誕生日会に参加して、「島育ち」を唄ったり、スタッフのよさこい踊りに合わせて、鳴子”を振ったりして、盛り上がりましたね。昼食も「美味しかったです」とペロリと完食されています。

○スタッフからの連絡(MA様80歳)昨夜は大雨で、雷が鳴っていましたが、「気付かなかった~。ぐっすり眠れた」との事で、安心しました。今日は、誕生日会に参加し、カラオケを歌ったり、スタッフのよさこい踊りに合わせて鳴子”を振りながら、声を出したりと、とても盛り上がりました。

      

☆お昼ごはん:ちらし寿司・茶碗蒸し・冷奴・そうめん汁・ゼリー    ☆3時のおやつ:ふくれ菓子

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(月)雨 利用者10名 ペダル漕ぎ3人 MS様(91歳)誕生会:踊り・〇✖クイズ・カラオケ・お祝いの言葉…

2019年09月15日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー(クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模通所介護ならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく

  


★MS様(91歳)へのバースデー・メッセージ   

 91歳のお誕生日おめでとうございます。  

 いつも穏やかな笑顔で来所され、私たちに元気を与えて下さいますね。

 散歩や入浴の時には、ご家族のことや、自分が歩んで来られたことをいろいろとお話しして下さいます。特に、縫い物や機織りをされていた時の話をされる時は、目が輝いておられます。

 大変な時代を過ごされたことと思いますが、サチ様の前向きな考え方に私たちは感動し、勇気をいただいております。これからも、健康に気をつけて、人生の歩みを教えて下さい

~令和 元年8月  デイサービスおとなりスタッフ一同~

     

○スタッフからの連絡(MS様91歳):少し早いですが、お誕生会を開かせて頂きました。先日は尿路感染症だったということで、心配されましたね。お薬は食後に服用されています。台風後、少し涼しくなってきましたが、まだまだ暑い日が続くので、水便の摂り方など気を付けないといけないですね。*お薬の説明書を準備して下さりありがとうございます。コピーさせて頂きました。

    

◎IY様(87歳)のご家族から:昨日から腰が痛いようです。申し訳ありませんが、お風呂から上がったらシップをお願いします。手帳のところに入れておきます。

○スタッフからの連絡(IY87歳):今日は雨の中、来所下さりありがとうございます。久しぶりの来所でしたね。腰を痛めたとの事で、様子を観させて頂きました。クッションを腰に当てて座って頂いています。他利用者様の誕生会にも参加して頂きました。*湿布、貼用しています。

◎SH様(88歳)のご家族から:お早うございます。7月分同封してあります。今日も一日よろしくお願い致します。

○スタッフからの連絡(SH様88歳):先日はお忙しい時間にお邪魔して、申し訳ありませんでした。午前中は誕生会に参加され、○×クイズや踊りの見学をしました。午後はテーブル拭きを手伝って下さいました。「初めてだ」と言われていました。残念ながら、本日も横になっては頂けませんでした。

○スタッフからの連絡(IO73歳):今日は雨の中、来所下さり有難うございました。少し元気がなかったので、心配しました。気分は良い様子でしたね。明日、利用日です。お待ちしております。夜更かししないで下さいね。

      

〇スタッフからの連絡(SK様87歳):今日は雨の中、来所下さりありがとうございます。久しぶりの来所でしたが、体調も良さそうで安心しました。最初は拒んでいた入浴も入ると、とても上機嫌でした。昼食はスタッフの人数も多く、一緒に食すことができ、とても喜ばれていました。

○スタッフからの連絡(HT様94歳):今日は雨の中、来所下さり有難うございました。午前中は早めに入浴され、他利用者様の誕生会に参加して下さいました。×クイズや踊りの見学をされました。午後はゆっくり休まれています。

○スタッフからの連絡(YT様91歳):今日は雨の中、来所下さりありがとうございます。今日は他利用者様の誕生会がありました。×クイズに参加し、踊りを踊られるのを見学されました。午後はゆっくり休まれています。

○スタッフからの連絡(MK様98歳):今日は雨の中、来所下さり有難うございました。午前中は他利用者様の誕生会に参加され、×クイズや踊りの見学をされながら、手踊りをされていました。午後は30分程ベットサイドに腰かけていましたが、自ら横になり眠られていました。

○スタッフからの連絡(TS様86歳):雨の中、来所下さり有難うございました。先日はお忙しい時間にお電話してしまい、申し訳ありませんでした。湿疹についてですが、ご存じとは思いますが、ご家族がうつらないように十分気をつけて下さい。腰の痛みも軽減しており安心しました。

○スタッフからの連絡(MA様80歳)今日は雨の中、来所下さり有難うございました。午前中は他利用者様の誕生会に参加されました。×クイズや踊りに参加され、手踊りをされていました。午後は、茶碗を洗って下さり、ゆっくりお昼寝されていました。

      

 ☆お昼ごはん:ちらし寿司・フライ(エビ・白身魚)・焼き・おくらのおかか和え・切り干し大根・ゴマそうめん汁・ミカン・パイン    ☆3時のおやつ:ホットケーキ

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月10日(水)雨 利用者7名 ペダル漕ぎ2人 Sk様(87歳)誕生会:唱歌・皆さんからひと言お祝いメッセージ

2019年08月06日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー(クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模通所介護ならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく 

 

 

SK様(87歳)へのバースデー・メッセージ


   87歳のお誕生日おめでとうございます。

 来所後は、いつも周りの様子や出来事をしっかり見ておられます。そして、困った様子の人が眼に映ると「大丈夫?」と声をかけられたり、好きな童謡の歌などを身振り手振りをつけて、とても楽しそうに歌われます。そんな時のSY様のにこやかで優しい笑顔はとっても魅力的です。

 時には、ご自身の気持ちや体調がすぐれない時もありますが、これからも、大好きな娘さんやご家族と一緒に、楽しく過ごしていけるよう、私たちにも精いっぱい応援させて下さいね。

~令和元年 7月  デイサービスおとなりスタッフ一同~

    

○スタッフからの連絡(SK様86歳):来所時より表情が良く、スタッフの声掛けに笑顔で応じて下さいました。入浴前、トイレへ行き、軟便が少量。その後入浴中も出ていた為、シャワー浴をしました。すみません。洗髪はできませんでした。誕生日会では皆さんで童謡「雨ふり」「春が来た」などを歌い、最後に皆さんから一言ずつお祝いメッセージを頂き、「嬉しくて涙が出る」と涙を流して喜んでいました。

    

    

○スタッフからの連絡(HT様94歳):来所後は自席でバイタル測定を済ませ、ベッドで休まれました。その後、入浴を済ませ、誕生日会に参加され、童謡を歌ったり、お祝いメッセージを言って下さいました。昼食の鶏飯を「美味しい」と喜んで食べていました。

○スタッフからの連絡(TS様86歳):今日は雨の一日でしたね。来所後、ペダル漕ぎをされています。入浴後は手すりを握って立位運動をされています。入浴後、誕生日会に参加し、皆さんで童謡を歌ったり、誕生者にお祝いメッセージを言って下さいました。昼食に鶏飯が出ると「珍しい。美味しい」と喜んで食べていました。

○スタッフからの連絡(MK様98歳):来所後水分補給をした後、ペダル漕ぎを行いました。その後入浴を済ませ誕生会に参加し、皆さんで童謡を歌ったり、お祝いメッセージを一言ずつ言って頂きました。昼食後は頭元にカバンを置くと落ち着かれ眠っていました。

    

○スタッフからの連絡(YT様90歳):雨の中来所ありがとうございます。今日は入浴を早目に済ませ、七夕の短冊作りをされています。隣席の方に“こうするんだよ”と優しく教えていらっしゃいました。誕生会にも参加され、楽しく過ごされていました。

○スタッフからの連絡(YS様79歳):今日は来所時に雨がすごくて大変でしたね。入浴を済ませ、今日は誕生会に参加されました。みんなで童謡を歌ったり、一言ずつお祝いメッセージを言い、誕生者の方も喜ばれておりました。昼食に鶏飯が出ると「美味しい」と完食されました。

      

☆お昼ごはん:鶏飯・干し大根の煮物・ゴーヤの酢の物・茶碗蒸し・スープ・スイカ、リンゴ    ☆3時のおやつ:パウンドケーキ

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(水)晴れ 利用者7名 ぺダル漕ぎ2人 YS様(79歳)誕生会:手品ショー・〇×クイズ・歌

2019年06月08日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

 

    

 

★YS様(79歳)へのバースデー・メッセージ   

お誕生日おめでとうございます。「おとなり」を利用されてはじめてのお誕生会。来所時は、いつもニッコリとした笑顔で、「おはようございます」とあいさつされるYS様。

 なかなか引かない手の痛みに加えて、足取りの重たい時も多く、壁や塀を伝って移動するという大変な思いをされながら、来所される姿に頭が下がります。

 でもお風呂やおしょくじを大変喜ばれ、体操もレクゲームも一生懸命されて、おしゃべりやカラオケにも笑顔で参加されています。

 いろいろと不自由な中で、お父様とのお二人暮らしも大変だと思います。何かありましたら、私達にもどうぞ遠慮なくおっしゃって下さいね。

~令和元年 5月  デイサービスおとなりスタッフ一同~

 

○スタッフからの連絡(YS様79歳): 改めて、お誕生日おめでとうございます。これからもお元気で「おとなり」にいらして下さいね。今日は涼しい装いでお似合いでしたよ。手の具合はいかがですか?少しずつ軽くなってきましたね。無理をされないで下さいね。

 

     

○スタッフからの連絡(OH様86歳):今日は風もあり、涼しい日になりましたね。朝から手作業をして下さり、有難うございました。少し不愉快なお気持ちをさせてしまいましたね。申し訳ありませんでした。また金曜日、お会いしましょうね。

○スタッフからの連絡(HT様94歳):今日は風もあり、涼しい一日になりましたね。午前中は誕生会に参加されました。午後、「また足が痛くなってきた」とトントンと足を叩いていました。白紅を塗って様子を観ました。フラツキがありました。転倒に気を付けて下さい。

○スタッフからの連絡(YT様90歳):今日は風もあり、涼しい一日になりましたね。午前中は、他利用者様の誕生会に参加されました。“さだまさし”のBIRTHDAYの歌を皆さんと一緒に歌いました。新聞の読み聞かせでは、興味深く聞かれていました。

      

○スタッフからの連絡(MK様98歳):今日は風もあり、涼しい日でしたね。午前中は他利用者様の誕生会に参加されました。昼からは「子供を小学校に送って行ったから荷物を取りに行かないといけない」と話されていました。

○スタッフからの連絡(SK様86歳):今日は風もあり、涼しい一日になりましたね。お風呂の際、右胸横に赤みと湿疹があり、痒いご様子でした。軟膏を塗らしていただきました。終日、ニコニコ笑顔で過ごされました。

○スタッフからの連絡(KS様88歳):早々に眼科受診して下さり、有難うございました。昼と3時に目薬をさして頂きました。目ヤニもなくなり、喜ばれていました。昨夜は大変でしたね。お父さんも疲れないようにして下さい。17日は気を付けて病院へ行って下さい

      

☆お昼ごはん:鶏の照り焼き・茶碗蒸し・酢の物・ちらし寿司・そうめん汁・そら豆・イチゴ    ☆3時のおやつ:三色だんご

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日(土)晴れ 利用者9名 散歩4人 NS様(93歳)誕生会:手品・かごっま弁の唄と踊り・カラオケ

2019年05月08日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

 

 

★NS様(93歳)へのバースデー・メッセージ   

 93歳のお誕生日おめでとうございます。  

 いつも手に素敵なマニキュアをされているオシャレなNS様。

 お出かけの朝は必ずご家族の皆さんが玄関でお見送りをされます。NS様へのご家族の思いと、

絆の強さを感じています。

 今年始めに入院され心配しましたが、今では足どりも良くなり大好きなカラオケを歌われる

元気な姿を見ることができるようになりました。

 眠気が強い日があったり、お身体のきつい日もありますが、これからも体調に気をつけなが

らその優しい笑顔が増えますように、私たちにも応援させて下さいね。

~平成31年4月  デイサービスおとなり スタッフ一同~


    

◎NS様(93歳)のご家族から:カラオケとオフロとても楽しみにしております。今日一日よろしくお願いします。水分の事くれぐれもよろしくお願いします。

○スタッフからの連絡(NS様93歳):今朝は肌寒かったですが、日中は暖かく気持ちが良かったですね。今日は誕生日会でした。「わたしの城下町」の替え歌で「あたいどん城下町」を歌いながら、おてもやんの踊りがあったりと賑やかな時間を過ごしました。最後に皆さんにお祝いメッセージを言ってもらい嬉しそうでした。*「バラ園散策と食事会」の案内を入れておきますが、どうされますか?メニューと曜日を選ばれて下さい。

     

 

◎WH様(91歳)のご家族から:お世話になりありがとうございます。昨日病院受診し、しこり部分の細胞の検査をし、2週間程で結果が解る様です。それから次の対処を考えたいと思います。しこり部に針をさしていますが、お風呂は大丈夫との事でした。宜しくお願いします。

○スタッフからの連絡(WH様91歳):笑顔で来所して頂き、ありがとうございます。病院に行かれたのですね。お疲れさまでした。お風呂は午後から入りました。今日は誕生会に参加し「わたしの城下町」の替え歌で「あたいどんが城下町」を皆さんで歌いました。昼食もゆっくりペースで完食でした。

○スタッフからの連絡(YF様94歳):来所時、表情良く目がパッチリ開いていました。早目に入浴を済ませ休みました。昼食前、目を覚ましたので、口元に食べ物を持っていくと手で押して「食べない」との事で、少し時間をおいてから食べさせるとほぼ完食でした。★褥瘡部、悪臭強く、浸出液がたくさん出ていました。

○スタッフからの連絡(KE様74歳):今日はお元気そうでしたが、また給料日前日は忙しいですね。地元産のえんどう豆の皮むきを手伝っていただきました。11:00からは4月生まれの方の誕生会に参加され、かごんま弁の唄や踊りを楽しまれました。ご主人の新車を見たいですね。ワンちゃんやKEさんと3人でドライブが楽しみですね。 

      

           

○スタッフからの連絡(YS様78歳):今朝は肌寒かったですが、日中は暖かかったですね。今日は誕生会に参加しました。小柳ルミ子さんの「わたしの城下町」の替え歌で「あたいどん城下町」を皆さんで歌いました。入浴は午前中に済ませ、午後からはゆっくりと過ごしています。

○スタッフからの連絡(HK様86歳):今朝は肌寒かったですが、日中は暖かかったですね。早めに入浴を済ませ、休まれていました。今日は誕生会があり、「わたしの城下町の替え歌で「あたいどんが城下町」を皆さんで歌いました。昼食は「御馳走だ」と喜んで食べていました。

○スタッフからの連絡(MA様80歳)本日も笑顔で来所されましたが、少し眠そうでした。公園に散歩に行かれ、その後庭の草取りをされました。入浴を済ませ、11:00からは4月生まれの方の誕生会に参加され、かごんま弁の替え歌や踊りを楽しまれました。午後はカラオケを楽しまれました

○スタッフからの連絡(MS様90歳):来所時ニコニコ笑顔で挨拶されました。地元で取れたえんどう豆の皮むきを手伝って頂きました。仲良しの利用者様と散歩に行かれ、その後入浴されました。11:00からは4月生まれの方の誕生会に参加され、かごんま弁の唄や踊りを楽しまれました。

      

☆お昼ごはん:からあげ・かき揚げ・タケノコの煮物・茶碗蒸し・白和え・そらまめの塩ゆで・ちらし寿司・吸い物・イチゴ    ☆3時のおやつ:おはぎ

 ※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(水)晴れ 利用者8名・ご家族1名 春のお花見&食事会(慈眼寺さくら公園.海鮮料理こんぴら丸)、HY様(89歳)誕生会・ゲスト(三味線・踊り)1名

2019年04月19日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

 

    

 

HY様(89歳)へのバースデー・メッセージ

 89歳のお誕生日おめでとうございます。「おとなり」にはもう慣れましたか? 桜咲く美しい季節に生まれたHY様。杖知らずの健脚で、笑顔と楽しいお話がチャーミングです。アコーディオンやピアノの演奏、踊り、カラオケと芸達者。そして洋裁も…。ステキな洋服をいくつも手作りされて上手に着こなしています。

 さあ、いよいよ女性長寿者の仲間入り。一人暮らしで何か困ったことがありましたら、いつでも話して下さいね。これからも健康に気をつけながら、楽しく充実した毎日を過ごせますよう、私たちにも精一杯応援させて下さい。

平成31年3月  デイサービスおとなり スタッフ一同

 

○スタッフからの連絡(HY様89歳):今日はお天気も良くお花見日和でしたね。桜の下での誕生会は最高でしたね。踊りもとても上手でした。食事も大勢で食し、とても美味しかったですね。素敵な写真もたくさん撮れました。

     

    

◎HT様(94歳)のご家族から:お花見を楽しみにしています。

○スタッフからの連絡(HT様94歳):今日はお天気も良く、お花見日和でしたね。桜も満開でとてもきれいでした。HY様の誕生会にも参加下さり、大変盛り上がりました。お食事も大勢で食され、ペースも良く笑顔も多く見られました。

○スタッフからの連絡(YT様90歳):今日はお花見日和でしたね。お忙しい中、ご参加下さり、ありがとうございました。YT様も普段見られない嬉しい表情をされていました。桜もとてもきれいでしたね。また今後も一緒にご参加下さい。

○スタッフからの連絡(HK様86歳):今日はお花見日和となりましたね。桜も満開で、とてもきれいでした。「きれいだね」と言われながら見学されていました。“こんぴら丸”ではスタッフと会話をしながら楽しい雰囲気の中召し上がっておられました。

     

○スタッフからの連絡(MK様98歳)お天気も良く、お花見日和でした。桜もちょうど満開で、とてもきれいでした。終始笑顔でした。こんぴら丸では、スタッフと話をしながら、よく食べられていました。帰所後はゆっくり休まれました。

○スタッフからの連絡(KS様88歳):今日は桜も満開でとてもきれいでした。桜の下でのHY様の誕生会も盛り上がりましたね。こんぴら丸での刺身もとてもおいしそうに召し上がっていました。

○スタッフからの連絡(KE様74歳):今日はお花見日和でしたね。私たちのミスで車イスがなく、座る場所がなく、申し訳ありませんでした。桜は満開でとてもきれいでしたね。お食事はたくさんされて良かったです。

     

☆お昼ごはん:海鮮料理「こんぴら丸にて(事前予約メニュー)    ☆3時のおやつ:菓子

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

           =ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(水)晴れ 利用者7名 ペダル漕ぎ KS様(88歳・米寿)誕生会:三味線・踊り・カラオケ

2019年04月10日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

 

    

 

KS様(88歳・米寿)へのバースデー・メッセージ


 88歳・米寿のお誕生日おめでとうございます。

 時々、ポソッとトンチのきいた冗談でみなさんを驚かせたり、笑顔にさせるシヅエさん。

 最近、足の運びがしっかりされてきて、食欲も増してきており、大好きなお風呂では、「気持ちいい~。有難うね」と喜ばれ、私たちもたいへん嬉しく思っています。

 これからいよいよ長寿者の仲間入り。働き者でお世話好き、そして最愛のご主人様といつまでもなかよく笑顔で過ごせますように、私たちにも精いっぱい応援させて下さいね。

 平成31年3月  デイサービスおとなり スタッフ一同

 

○スタッフからの連絡(KS様87歳):今日はお天気も良く、誕生会日和でしたね。お野菜をたくさんありがとうございます。また、わざわざ足を運んで頂き、有難うございました。また機会がありましたら、是非一緒にお食事を召し上がり下さい。踊り、三味線と盛りだくさんの誕生会でした。排便はなかったです。

     

○スタッフからの連絡(HK様86歳):今日は天気も良く、暖かい一日になりましたね。今朝は少し眠そうにされていましたが、大好きなお風呂に入り、大変喜ばれておりました。他利用者様の誕生会に参加され、三味線演奏を聴いたり、歌われたりしました。

○スタッフからの連絡(MK様98歳):少しずつ春も地価好き、暖かい一日となりましたね。髪を切られて初めてお会いしましたが、かわいらしくなられていました。隣席の方が指のさかむけにカットバンを貼ると、自分の指の関節部分のタコ?部分が気になったようで、カットバンを貼るよう希望があり、気休めに貼らしていただきました。喜んでいました。

○スタッフからの連絡(YT様90歳):今日は一日暖かい日になりましたね。来所早々、色々な話題で話を盛り上げて下さり、周囲の皆様を楽しませて下さいました。スタッフの代わりに新聞記事の説明もして下さいました。他利用者様の誕生会にも参加され、お祝いして下さいました。

○スタッフからの連絡(YS様78歳):今日は暖かい一日になりましたね。左手の痛みは相変わらずのようですが、少し暖かくなって痛みが和らいでいるんですね。良かったです。他利用者様の誕生会にも参加され、三味線の演奏を聴かれました。食事も美味しかったですね。

      

       

☆お昼ごはん:煮しめ・茶碗蒸し・なます・白和え・ご飯・味噌汁・金柑   ☆3時のおやつ:いちご大福

      

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(火)雨のち晴れ 利用者6名 散歩・買物・ペダル漕ぎ5人 TS様(85歳)誕生会:大正琴・手品・○×クイズ・カラオケ

2019年04月07日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

 

 

★TS様(85歳)へのバースデー・メッセージ 

  お誕生日おめでとうございます。 

   退院後すぐ、連日のようにデイを利用されて、少し疲れがみられたようですね。「おとなり」にはもう慣れましたか。 

 物腰が柔らかくいつもにこやかな笑顔でいらっしゃるTS様。知識が豊富で私たちにいろいろなことを教えて下さり、勉強させて頂いています。 

 天気のいい日は散歩に出かけて誰とでも気さくにお話され、最近ではお昼寝もされたりと、皆さんの雰囲気にとけ込まれています。 

 これからも一緒に四季折々の行事や外出等にも参加して頂き、楽しく過ごして行きましょうね。 

~平成31年3月  デイサービスおとなり スタッフ一同~

 

○スタッフからの連絡(TS様85歳):今朝は変な天気で、急に晴れ間が広がり、ビックリされていました。皆さんと一緒に散歩に出掛けられました。その後、誕生会を開き、○×クイズ、大正琴の鑑賞、手品鑑賞をされやや緊張された様子ですが笑顔でした。午後はゆっくりと入浴され、ベッドで一休みしました。

    


     

○訪問看護師からの連絡(YF様94歳):3/18(月) KT=36.1℃ P=99 Bp=144/76 SPO2=97% 足背浮腫+ 昨夜、便 コブシ大あったそうです。(下剤使わず)右1趾は処置していません。治ったようです。右大転子、膿は減っています。以前ほどの悪臭はありません。マゾセシド30mg 0.5錠↓です。(脱水しないように)

◎YF様(94歳)のご家族から:3/17夜 普通便コブシ大あり。3/18夜 普通便コブシ半分。3/19朝 コロコロ便1コあり。残便あり。食事代入れてます。

○スタッフからの連絡(YF様94歳):今日は変な天気で、急に晴れ間が広がりましたね。午前中、入浴時に軟便がありました。少しずつ大転子部の状態も良くなってきているようですね。熱も最近は落ち着いてきており、安心しているところです。痰は食後に少量あり、吸引しています。*右大転子部の浸出液、少なく、臭いも弱まっていました。*痰の絡みも少なく、食後に吸引する程度でした。*3/21(木)は祝日となっており、3/22(金)に利用変更してあります。

     

    

 ○スタッフからの連絡(HY様88歳):今朝は変な天気で、雨から急に晴れ間が広がり驚きましたね。お蔭で散歩に出掛ける事も出来て良かったですね。TS様の誕生会に参加され、アコーディオンの演奏もして下さいました。とても上手に引かれ、皆さん喜ばれておりました。

○スタッフからの連絡(WH様91歳):今日は変なお天気で、急に晴れ間が広がり、ビックリしましたね。晴れたお蔭で、散歩にも出掛けけることが出来てよかったですね。誕生会にも参加して○×クイズでは笑いましたね。午後はゆっくり休まれました。

○スタッフからの連絡(IO73歳):今日は晴れて良かったですね。ゆっくり買い物も出来て良かったですね。誕生会にも参加され、お祝いの歌を唄って下さり有難うございました。とても喜んでいらっしゃいました。野球観戦も楽しまれているようですね。巨人、頑張って欲しいですね。

     

☆お昼ごはん:ちらし寿司・豆腐のもやし甘酢あんかけ・つわと豚肉の卵とじ・白菜としらすのポン酢和え・すまし汁・いちご   ☆3時のおやつ:ホットケーキ

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

           =ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日(火)晴れ 利用者5名 散歩3人 MA様(80歳・傘寿)誕生会:三味線・踊り

2019年03月29日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

 

 

★MA様(80歳・傘寿)へのバースデー・メッセージ

     80歳のお誕生日おめでとうございます。

   働き者で庭の草取り、食器洗い、洗濯物たたみなど、たくさんのお手伝いいつもありがとうございます。 

    活発で、愛らしい笑顔がステキなMA様。時々、ダジャレや冗談、替え歌などで皆さんを笑わせて下さいます。 

    これからも、お元気で楽しい時間を一緒に過ごしましょうね。

    健康のため、お酒やビールは飲みすぎないようにして下さいね。 

~平成31年3月  デイサービスおとなり スタッフ一同~

 

○スタッフからの連絡(MA様80歳):ずいぶん暖かくなりましたね。来所後、庭で草取りをして頂きました。その後入浴され、11:30からささやかな誕生祝いをしました。ゲストのAYさん(88歳)が三味線を弾き、炭坑節やおはら節を唄って踊り、大変盛り上がりました。

    

      

○スタッフからの連絡(TS様85歳):すっかり春らしくなりましたね。他の利用者様と一緒に近くの公園に散歩に行かれました。11時過ぎからMA様の誕生会を開きました。ゲストの三味線に合わせて手踊りで盛り上がり、TS様も身を乗り出して手拍子されていました。*今日は前傾姿勢が強く、少し気になりました。ご自宅でも気を付けて下さい。車イスからの滑り落ちの危険性があります。*入浴時、両足のむくみがみられました。左足は特に著しいです。*14:10~16:00まで熟睡でした。足を挙上し休まれた後は少しむくみが軽減されました。 

○スタッフからの連絡(WH様91歳):すっかり春らしくなりましたね。他の利用者様と一緒に近くの公園に散歩に行かれ、その後入浴されました。11:30からMA様の誕生会に参加され、ゲストの三味線で利用者様もスタッフも手踊りで盛り上がりました。

      

    

○訪問看護師からの連絡(YF様94歳):3/10 KT=36.3℃ P=86 Bp=140/80 SPO2=94% ・右大転子部肉芽盛り上がってきていますが、浸出液多くみられています。右第一趾も悪化みられていません。

3/11 KT=36.9℃ P=74 Bp=138/66 右腸骨部0°~6°半周ポケッツト1.0㎝以上深さあり、浸出液多量、肉芽良ピンク 他特変なし ・右第一趾創浸出液少量 足部浮腫同様(利尿剤使用中)

○スタッフからの連絡(YF様94歳):ずいぶん暖かくなりましたね。本日は午前中表情も良く、水分補給もしっつかりされました。11:30から誕生会があり、三味線の演奏を、目を開けて聞いておられました。午前中入浴され、昼食前まで休まれました。昼食後、吸痰しました。排便ありません。*AMシャワー浴 ・入浴時、大転子部のガーゼ浸出液多量、淡血性 両足背の浮腫あり。*13:20 吸痰

      

☆お昼ごはん:かき揚げ・唐揚げ・煮つけ・茶碗蒸し・なます・黒米ごはん・すまし汁   ☆3時のおやつ:人参もち

        

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

           =ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日(土)曇り 利用者8名 HT様(94歳)誕生会(踊り・カラオケ)

2019年03月19日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地… 

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

 

 

     

 

 ★HT様(94)へのバースデー・メッセージ 

 

     94歳のお誕生日おめでとうございます。

   物静かでありながら、周囲の様子を見て細やかな気配りや声かけをして下さるHT様。 

    温厚で、その場にいるだけで自然と雰囲気を和ませて下さいます。 

    これからも、HT様のペースでゆっくりのんびり過ごして、「おとなり長寿ナンバーワン」を 

  目指して下さいね。 

~平成31年3月  デイサービスおとなり スタッフ一同~ 

 

◎HT様(94歳)のご家族から:昨日、美容室に行き、21年以来の友人(三毛猫、みこちゃん)と対面しました。 

○スタッフからの連絡(HT様94歳):お誕生日おめでとうございます。明日はお祝いでしょうか?楽しまれて下さい。今日は誕生会でした。早めに入浴を済ませました。誕生会では子供の頃の話や結婚し所のお話を聞かせて下さいました。皆さんで「シクラメンのかほり」を歌いました。皆さんからお祝いメッセージを頂き、喜ばれていました。昨日は「みこちゃんに会ったの」と嬉しそうに話して下さいました。

     

◎WH様(91歳)のご家族から:お世話になります。昨日、整形外科にてレントゲンを撮りました。喧嘩なし。肩を固定し、筋肉で骨が引っ張られないようにして下さいとの事。4週間はバンドはつけたままがよいそうです。また1週間後レントゲン、リハビリをします。宜しくお願いします。 

○スタッフからの連絡(WH様91歳):3月にはいりましたね。今日は午後からは雨になりましたね。今日は誕生日会があり、踊りやカラオケをしました。お祝いメッセージを言って頂きました。*入浴時、洗髪をした際、頭頂部に内出血が見られました。また様見て下さい。 

○訪問看護師からの連絡(YF様94歳):3/1(金) KT=37.0℃ P=72 Bp=124/72 SPO2=94% 両足背浮腫(LくR)尿はたっぷり出ていました。右大転子は不良肉芽多く、3-6°方向浸出液も膿様で臭いもあります。 

○スタッフからの連絡(YF様94歳):3月に入りましたね。今日は午後から雨になりましたね。今日も早めに入浴を済ませ、休まれています。昼食時、スタッフへ「ありがとう」と言われていました。午後からぐっすり休んでいました。昼食後、痰がらみあり、吸引しました。*褥瘡の浸出液多く、悪臭も強です。*右足第一趾の傷、カテリープがはがれたので、カットバンを貼らせて頂きました。 

    

◎NS様(92歳)のご家族から:オフロとカラオケ、とても楽しみにしております。水分のことくれぐれもよろしくお願いします。花見も楽しみにしています。今日一日よろしくお願いします。 

○スタッフからの連絡(MA79歳):3月に入りましたね。今日は午後から雨になりましたね。来所時より「鼻水が出る」と鼻をすすっていました。今日は誕生日会がありました。カラオケを歌ったり、お祝いメッセージを言ってもらいました。午前中に入浴を済ませ、午後は休まれています。

○スタッフからの連絡(YS様78歳):3月に入りましたね。今日は午後から雨になってしまいましたね。今日は誕生会があり、カラオケを歌ったり、お祝いメッセージを言って頂きました。ゲームも今日はスタッフも一緒に参加して大盛り上がりでした。

○スタッフからの連絡(HK様86歳):3月に入りましたね。今日は午後からは雨になってしまいましたね。早めに入浴を済ませ、休まれています。今日は誕生会があり、カラオケをしたり、お祝いのメッセージを言って頂きました。昼食も「ガネが美味しいね」と完食でした。 

      

☆お昼ごはん:煮しめ・ガネと香り揚げ・茶碗蒸し・春菊とのりの和え物・ちらし寿司・あおさ汁・タンカン   ☆3時のおやつ:いちご大福 

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837  

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ 

           =ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(木)晴れ 利用者9名散歩4人 IH様(89歳)誕生会・カラオケ・太鼓・踊り

2019年03月08日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地… 

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

 

    

 

★IH様(89歳)へのバースデー・メッセージ   

 89歳のお誕生日おめでとうございます。  

 お顔の傷はよくなりましたか。楽しいお話しとトンチの効いた鹿児島弁で、みなさんを笑顔にさせるIH様。いつも手作りの漬物や採れたての野菜などを頂き、本当にありがとうございます。

 お料理作りが大好きで、料理の話になると目の輝きが一段と違ってきます。  

 そこれからもその心意気を絶やさず、いつまでも元気で「おとなり」に来て下さいね。

~平成31年2月  デイサービスおとなり スタッフ一同~

 

○スタッフからの連絡(IH様89歳):お誕生日おめでとうございます。今日は仲良しの方と散歩へ行かれた後、誕生会に参加しました。米寿祝いの黄色いチャンチャンコ、とてもお似合いでしたよ。「今日は帰ってからご家族と外食へ行く」との事で、気を付けて行ってらっしゃいませ。昼食後は横になり休まれました。

     

    

◎IY様(87歳)のご家族から:歯医者さん、今度は2/28(木)でした。スミマセン!もし3時頃送って頂けたらありがたいです。(3:30の予約だったので) 

○スタッフからの連絡(IY様87歳):今日はポカポカ陽気で暖かったですね。2/28の歯医者の件、わかりました。ご案内致します。今日は誕生会がありました。誕生者がカラオケを歌ったりと賑やかでした。午後からゆっくりと休まれています。 

◎WH様(91歳)のご家族から:いつもお世話になります。昨日ストーブのコードに引っ掛かり、転倒したようで、右肩が痛いと言っています。デイサービスには行くと言うのでお願いします。何かあったらご連絡下さいませ! 

○スタッフからの連絡(WH様91歳):今日はポカポカ陽気で暖かかったですね。今日の入浴後看護師に診てもらいましたら、アザ等は見られませんでしたが、痛みが続くようでしたら病院受診をお勧めしますとの事です。お大事にされて下さい。 

◎HK様(86歳)のご家族から:お世話になります。春のお花見会は2日とも参加します。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。 

○スタッフからの連絡(HK様86歳):今日の日中はポカポカ陽気で暖かかったですね。今日は誕生会がありました。誕生者へのメッセージを一言いわれました。昼食は「美味しいね」と完食されていました。午後からはゆっくり休んでいます。

     

◎TS様(85歳)のご家族から:おはようございます。いつもお世話になります。お風呂に入れて頂きありがとうございます。シャツとズボンは汚れた時だけ着替えさせてもらえれば大丈夫です。(下着はお着替えお願いします。) 

○スタッフからの連絡(TS様85歳):今日はポカポカ陽気で暖かかったですね。お風呂の件、分かりました。今日は誕生会がありました。カラオケをしたりと賑やかでした。天気が良かったので公園まで散歩へ行きました。昼食も「美味しい」と完食でした。また明日もお待ちしております。 

◎MS様(90歳)のご家族から:昼食は少なめでお願いします。おかずは大丈夫です。ありがとうございます。 

○スタッフからの連絡(MS様90歳):今日は日中ポカポカ陽気で暖かかったですね。今日も近くの公園まで杖歩行で散歩に行かれました。足取りは良かったようです。今日は誕生会に参加しました。昼食の茶碗蒸しが「大好きだ」と完食でした。午後からはゆっくりと休んでいます。

     

○訪問看護師からの連絡(YF様94歳):2/20(水)KT=36.4℃ P=90 Bp=104/64 褥瘡からの浸出液多量です。いつも通り処置しています。体調はお変わりないようです。 

○スタッフからの連絡(YF様94歳):今日も来所して頂きありがとうございます。日中はポカポカで暖かったですね。来所後は早目に入浴を済ませ、いつも通りに処置してあります。昼食も調子よく完食され、咳込みもありませんでした。食事中スタッフの声掛けに頷いていました。 

○スタッフからの連絡(MA様79歳):今日はポカポカ陽気で暖かかったですね。仲良しの利用者様が見えると話が弾んでいました。その後一緒に公園まで散歩に行かれていました。誕生会もあり、お祝いメッセージをいわれました。昼食もほとんど食されて「腹ポンポン」と言われていました。 

○スタッフからの連絡(KS様87歳):今日はポカポカ陽気で暖かかったですね。来所時、傾眠傾向強く、早めに入浴済ませ、横になりました。入浴時、少量の軟便ありました。今日は誕生会がありました。今日は食事の量が多かったので、少しずつ手を付けて食べていました。 

     

☆お昼ごはん:鶏ミンチの包み煮・茶碗蒸し・白身魚の昆布蒸し・里芋の田楽・豆腐入り大根と人参の炒め煮・五目ご飯・あおさ汁   ☆3時のおやつ:かるかん

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837  

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ 

           =ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月29日(木)晴れ 利用者7名 散歩・ペダル漕ぎ3人 苗植え IO様(73歳)誕生会・混声合唱・カラオケ

2018年12月18日 | 誕生会

どうぞ おじゃったもんせー  (クリックすると鹿児島弁が…)

◎小規模デイサービスならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら… 

   

 

IO(73歳)へのお誕生日メッセージ 

 73歳のお誕生日おめでとうございます。いつも明るく、笑顔の素敵なIOさん。 

  冗談がお好きで、いつの間にか周りの皆さんを笑顔にしてくれます。これから寒さが厳しくなり、身体も硬くなりがちですので、もっともっとリハビリを頑張って頂き、素敵な歌をずーっと聴かせて下さいね。 

  そしてこれからもお身体を大事にされて、いつまでも元気で楽しい時間が過ごせるよう、私達にも応援させて下さいネ。 

             ~平成30年11月 デイサービスおとなりスタッフ一同~ 

○スタッフからの連絡(IO様73歳):利用者様の中で一番お若いIO様。病気に負けずに、ヘルパーさんにも支えられて、一人暮らしで頑張っておられます。一日早いですが、お誕生日おめでとうございます!比較的暖かい一日でしたが、こんな寒い季節に生まれたんですね。午前中ペダル漕ぎを済ませ、入浴されました。11時過ぎからささやかなお誕生会を開きました。「73歳」まだまだお若いです。食事やタバコに気を付け、長生きして下さいね。朝早くから調理スタッフもご馳走を作って下さいました。きっと大満足ですヨネ。

        

◎IY様(87歳)のご家族から:左上の歯を抜歯してから、食べるのがちょっと遅くなったように感じます。それから乾燥のため咳き込みもあったり…。色々とご迷惑をおかけします。 

○スタッフからの連絡(IY様87歳):秋晴れの爽やかな一日でした。朝の迎えでお待たせしたようで、申し訳ありませんでした。おとなりではこまめに水分補給と加湿器の使用を心掛けています。昼食も、時間がたっぷりあるので、ゆっくり召し上がって頂いて構いません。午前中入浴をすませ、11時過ぎから誕生会に参加されました。歌やビデオを楽しまれ、お祝いの言葉を述べて頂きました。※昼食時にむせてしまい、少し食べ物をもどしてしまいましたが、体調にお変わりありません。 

○訪問看護師からの連絡(YF様94歳):11/28(水)KT:37.0℃、P:102、BP:120/78、SPO₂:99%。昼食後で痰絡みが多く、吸引にて多量引かれました。右足背の浮腫が強いです。右第一趾横は肉芽盛り上がりありますが周囲の発赤は持続。右膝は乾燥しています。右大転子部は黒色不良肉芽、創周囲に黄色の浸出液がみられます。しっかり洗浄し、カデックス塗布し、ガーゼ保護しました。肛門部に便付着。摘便にて普通便多量出ました。 

○スタッフからの連絡(YF様94歳):来所時、左側傾姿勢が強く、眠そうにされており、早めに入浴を済ませました。下肢親指付け根と大転子部は浸出液が多く、ガーゼに付着。入浴後、カデックスを塗りました。左手母子の内出血はカットバン保護。排便はありません。カデックスが無くなりそうです。早めに病院受診をされて下さい。白色糊調痰中量吸引する。「処置は一日2回がいいのでは」との事です。

    

○スタッフからの連絡(MA様79歳):本日も大きな声で挨拶され、元気に来所されました。来所時「胃が痛い」と言われましたが、「飲み過ぎた」と笑っていました。公園に散歩へ行かれ、その後入浴されました。11時過ぎからお誕生会に参加され、歌やビデオを楽しまれ、お祝いの言葉も述べて頂きました。 

○スタッフからの連絡(HK様86歳):今朝は冷え込みましたが、日中はポカポカ天気でした。早めに入浴を済ませ、しばらく休まれました。体操やレク(お手玉乗せ)に参加され、11時からお誕生会を楽しまれました。歌やビデオも鑑賞され、自らお祝いの言葉も述べて下さいました。

○スタッフからの連絡(WH様91歳):今朝は冷えましたが、日中は暖かいでした。近くの公園に散歩に行き、その後入浴されました。体操や「お手玉乗せ」のレクの後11時からお誕生会をしました。歌やビデオを楽しまれ、WH様もハッピーバースデーの歌やお祝いの言葉を述べて頂きました。

      

☆お昼ごはん:豚汁・ポテトサラダ・豚テキ・酢の物・黒米・フルーツ盛り   ☆3時のおやつ:手作りケーキ

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837 

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ 

           =ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする