goo blog サービス終了のお知らせ 

ASA100 感ずるままに

写真付きで日記を・・・
標準感度で飾らず自由なブログマネージメントを・・・
・・・otibou

紅葉情報 富士見台高原(1)

2013-10-19 13:02:07 | スナップ

10月18日 富士見台高原へ上がってみた

ここは標高1739m、長野県と岐阜県の境をなす。

ちょうど恵那山トンネルの真上にあたる。

この日は薄雲がかかっていたが視界は良好で南アルプスもクッキリと・・・・

富士見台高原は熊笹の草原

360度のパノラマ視界・・・南アルプス、中央アルプス、御岳、乗鞍岳も

 

こちらは岐阜県側の視界・・・・中津川が見える

落葉松の色づきはまだこれからだったが楓の赤が印象的・・・・

つづく・・・・次回はパノラマコースでのスナップを・・・・

 

 


彼岸花が咲いた

2013-09-20 09:37:14 | スナップ

彼岸花が咲くと落ち着かない性分で・・・

それに台風一過の秋の空・・・・ピーカンだったが・・・

彼岸花にはブルーの空が似合う

黄金の稲とのツーショットも・・・

待望の秋だ

 

嵐の去った秋日・・・・小さな動物もホッとして顔を見せる


ぶらり白川郷(後編)

2013-09-19 09:46:50 | スナップ

 白川郷の朝・・・この時期は8時ぐらいまでは雲が降りてくることが多いそうだ

そんな日はその後すっきり晴れて絶好の秋日和になるという・・・・

 

 

 時間とともに消えていく・・・

夏の名残の噴水を・・・

5回にわたって白川郷をアップした。

これで最終章・・・・この5日間、蒸し暑い日からはじまり、台風がきて、台風一過・・・涼しい秋がやってきた

本当に夏から秋への季節の変わり目だったようだ

ご覧いただきありがとうございました

次回は・・・・彼岸花も咲き始めたようなので・・・