goo blog サービス終了のお知らせ 

ASA100 感ずるままに

写真付きで日記を・・・
標準感度で飾らず自由なブログマネージメントを・・・
・・・otibou

振り返り2013(3月)

2013-12-17 01:08:44 | スナップ

お藏入りしていた写真で綴る2013年3月です。

 

暖かな南風にのって嬉しいお誘いが・・・・

梅が咲いたよ、海が開けたよ大漁だぞ、写真展するからね・・・・・などなど

出かけたくなる季節の到来です。

 

天神さんの梅まつり

 

写真展「大槌の宝箱」(横浜会場)へ 

大槌のみなさん、デジ仲間との出会いに感謝でした。

 

海が開けた・・・食べに来いよ(南知多)

 

長かった冬のイルミもこの日で終わり・・・・

桜もチューリップも咲いたぞ(なばなの里)

デジブックは3月もお休みでした。

 


振り返り2013(2月)

2013-12-16 00:55:58 | スナップ

御蔵入りしていた写真で綴る2013年2月です。

 

節分には吉野蔵王堂・・・大変な人・・・お目当ては福豆の入った袋を

「鬼は内、福は内」でまかれます・・・・

 

中旬の寒い日・・・越前海岸へ・・・・・

寒々とした日本海が印象的だった・・・

 

雪の長命寺へも参拝して・・・・

 

おまけに近江の菜の花畑に・・・やっぱり雪だった。

そして帰りに寄った日野の雛めぐり・・・

 

2月はデジブックの公開なし・・・ちょっとサボってました。

 

 


振り返り2013(1月)

2013-12-14 13:44:35 | スナップ

今年ももう僅か・・・・

今年もたくさんの写真を撮ったが・・・・

ブログ、デジブックで採用したのはほんの僅かで・・・ほとんどがお藏入り

御蔵の中から使えそうなスナップ写真を紹介しながら1年間を振り返りたい。

 

1月の撮影は・・・愛知県三河地方に伝わる花祭りからでした。

夕方から始まって翌日の昼過ぎまで続きます。

「祭りの準備できました」

 

伊勢神宮への初詣スナップ

「お土産の準備できました」

伊勢河崎の風情

文化財の旅館「麻吉」

「雪の朝」

 

「天竜二股駅」・・・正月から鉄でした。

 

そして、1月のデジブックは

http://www.digibook.net/d/c114ab3f91d98c5920762777c5c85f98/・・・でした。

 


京都へ(2)

2013-12-09 00:48:01 | スナップ

紅葉はもうダメだろうけど・・・落ち葉があるさ

落ち葉がダメなら・・・石庭があるさ

そんな思いで京都へでかけた・・・・まだまだ・・・

結局・・・紅葉の写真ばかり撮ってきたよ

ここ大徳寺塔頭の高桐院・・・ 

最後は紅葉と山茶花のコラボでした。


秋の夜長を(郡上八幡編)

2013-11-10 22:47:29 | スナップ

この時期・・・5時にもなれば夜景モード

帰り時間に余裕をもってゆっくりと夕闇の撮影ができる絶好の時期・・・

ついついWebで夜イベントを探していた。

まずは・・・・郡上八幡城のライトアップから・・・

 

最後は下から見上げた郡上八幡城でした。

本当は淡いブルーのライトに浮かび上がるお城を撮りたかったが・・・・

それは14日から17日のみとのこと・・・・無念でした。