goo blog サービス終了のお知らせ 

ASA100 感ずるままに

写真付きで日記を・・・
標準感度で飾らず自由なブログマネージメントを・・・
・・・otibou

蘭(あららぎ)長延寺の桜

2014-04-26 09:00:00 | スナップ

23日のこと・・・

蘭地区長延寺の桜も満開だった。

5年ぶりの再会だが・・・・以前よりも見ごたえがあった。

しだれ桜の幹は空洞だが多くの花を咲かせていた

見ごたえある古木桜です。

そう言えば、この里は花桃でも有名で・・・・

 

おまけに・・・

今年初めて出会った桜を2本

中山道馬籠峠近くの一石栃の垂れ桜(子安観音のお堂脇)

 

こちらは馬籠万福庵の裏手の垂れ桜・・・ボリュームいっぱいの花に車を止めて・・・

 

 


田植え真盛り

2014-04-22 13:26:13 | スナップ

季節は・・・桜の季節から初夏へ

田植え真盛りで・・・

桜、桜で綴ってきた4月のブログ・・・ちょっと気分直しに伊勢鉄道沿線の水田風景を・・・

私の中ではまだまだ桜は終わってないけれど・・・

ちょっと休憩してスナップしてきました。


善兵衛桜(郡上市)

2014-04-20 14:23:09 | スナップ

12日のこと・・・・タイミングがずいぶんズレています。

この時期は桜撮り、整理、そしてデジブックの春コンテストの構想に追われて・・・・

ついついブログ掲載が後回しになっています。

そういえば・・・銘木「善兵衛桜」があったことに気づいて・・・・

この桜・・・善兵衛さんの記念樹です

撮影はタイミングよく満開だった

見ごたえある一本桜・・・


観桜・・・明治村

2014-04-18 14:01:45 | スナップ

 ちょっと掲載のタイミングが遅れてしまったが・・・・4月はじめのこと

桜の急な開花、満開に少々焦りながら慌てて出かけた明治村だった

桜をターゲットにした園内散策・・・・印象に残る桜は少なくなかったよう・・・・

明治の建物と桜・・・・これもまた麗らかで・・・・

 

 

 

 


三井寺の夜桜

2014-04-06 23:37:42 | スナップ

4月4日のこと・・・・

この地域も桜が満開となった

昼時・・・友人からのお誘いをうけて津の偕楽公園で花見昼食

時々にわか雨の変な天気だったが・・・花より団子で・・・楽しい一時

 

その日の夕刻・・・またお誘いがあって夜桜へ

場所は滋賀県大津の三井寺へ・・・団子抜きの本格的な桜見学

この時期としては雪でも降ってきそうな天候・・・・暖かいものが食べたい桜見学でした。

 

琵琶湖疏水の入口から・・・

 

三井寺境内も・・・桜満開

最後は少し遊び心で撮影・・・桜の下の赤い車を探して・・・・