goo blog サービス終了のお知らせ 

ASA100 感ずるままに

写真付きで日記を・・・
標準感度で飾らず自由なブログマネージメントを・・・
・・・otibou

足助ひな祭り・・・part 1

2017-02-22 21:46:36 | イベント・行事

2月の下旬・・・少し春めいてきた日に「中馬のおひなさまin足助」に行って来ました

今年で19回目むかえるイベント・・・いつも独特のポスターが出迎えてくれる・・・

画家は柄澤照文さんの作で・・・

今年から新しい場所に展示場所が変わった・・・

私見だが人通りも多く間口も広くていい場所だと思った 

 ちょっとお話する機会があって・・・作成にかかわるエピソードなど聞かせて頂いて・・・

「このイベントにかかわっていつの間にか19年がたった・・・」と懐かしそうに話されたのが印象的でした。

 さて・・・天気もいいしゆっくりと中馬のお雛様をスナップしてきます・・・

 


美山「雪灯廊」

2017-02-04 00:12:07 | イベント・行事

月2日の宵・・・美山「雪灯廊」へ出かけました・・・

雨まじりの雪で気温2度・・・ただ風がなくて暖かく感じたほど

例年この時期に開催され、今年は1月28日(土)から2月4日(土)まで

雪灯廊が灯されて幻想的なかやぶきの里美山でした。

情報では・・・イベント終了後も2月末日まではライトアップだけはされるそうです・・・

 

驚いたのは中国人観光客・・・もしかすると日本人よりも多いように感じました。

 

 

 


関宿街道まつり②

2016-11-07 19:29:34 | イベント・行事

今年の街道まつりは大変な混雑で・・・新聞によれば12000人の人出だったようです(驚き)

盛会だったことを祝いたい・・・おめでとうございます

さて、昨日は新聞報道の前にと一部写真を慌てて掲載しましたが・・・

もう少しあるので今日もアップすることにしました。


関宿街道まつり

2016-11-06 22:40:49 | イベント・行事

11月6日快晴・・・東海道関宿では街道まつりが行われていた・・・

これまでは応募参加型のイベントが中心だったが・・・昨年あたりから大名行列が加わった・・・

大名行列はほとんどが地元の方々・・・・

天気も良く大変な混雑・・・・楽しい一日を過ごしました

大名行列が中心ですが速いもん勝ちの編集でアップします

みなさん本当にありがとうございました


八幡堀まつり

2016-09-20 12:54:51 | イベント・行事

今年は台風が多い・・・天気図の中に台風がない日は本当に少なかったように思う・・・

太平洋から直接東北に上陸した台風、半時計回りの進路をとる台風・・・

過去に経験のない台風だった・・・・

そして今日台風16号が列島の南岸を東進している・・・

昼過ぎというのに窓の外は随分暗くなって雨もひどくなってきました・・・

まもなく暴風圏内に入りそうです。

 

さて、先週末に滋賀県近江八幡で行われた「八幡掘まつり」行ってきました・・・

映画のロケでよく見かける宵の八幡掘に灯りが入りました・・・