高知市城西館で行われた、利き鮎会のオープニング前・・・内山会長と村田満さんが、揖保川で鮎釣りするシーンが放映されていました
大きい大きいと叫んで・・・?
尺鮎に近い鮎が釣れる、市街地での釣り風景です
冷凍鮎を送るのが決まりなのですが、上手く串打ちされています
カチンカチンでは、串は刺せません
完全に解凍するとお腹が落ちます
どのタイミングで串を刺すのか?・・城西館の料理人に聞いてみました
先ず、流水で解凍
解凍レベルは・・・お腹の内臓がシーベット
すばやく串を刺し、焼くそうです
2000匹以上の鮎を、朝5時から・・・大変な作業です
あゆ寿司は、一番早く無くなります
頭がしっかり付いている
味も薄味ですが、しっかりついています
食べられなかった
続く・・・