ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

春コブしましょ

2013-03-05 21:47:58 | スタッフ日記12-13

雲の中を走ってオソラへ
内黒峠を超えると青空が、雲の上に出てきたんですね。
やっぱ、オソラは高いんじゃね。新雪3cm、微妙!

今日はレッスンはなく、一日研修です?
いつものことですが、ブナ・ヒエゲレンデが例年早くクローズになるので、午前中はこちらから

この時期の新雪は、とにかく重たいです。むずかしい!3cmが微妙でブッシュを隠してますから、
これまた大変です。ブレーキはかかるは、ブッシュを滑るはと大変でした。

といいながらでも、天気がいいので結構気持ちはよかったですよ。
上部はまだまだ大丈夫ですが、いつものように下部がピンチです。
ブナ・ヒエファンはお早めに!
そして、立山ゲレンデに移動して

こちらは大丈夫のようです。お昼前ごろから微妙な新雪の違和感はなく、板は結構滑ってくれました。

しかし、とにかく暑いです。仕方ないか春スキーですから
                            

お昼休憩を済ませて、春といえば、コブ、コブといえば、かやばたでしょ!
で、かやばた温泉 に行ってみると、
 リフト下のラインコブも健在です。

なぜか、貸切状態でお客さんがいない。さみしいです。
所々、下が出てますが、そこを除けば大丈夫ですよ。

センターに1本ラインがありますよ。そして、ひたすら 春コブ を滑る。
コブの練習にはもってこいですよ。みんなでラインを作りましょう。

みなさん、春コブしましょ!

午後3時、大汗かいたので、水分補給、おやつの時間です。
本日のスイーツは、oh!yama専属のパティシエによる『フレジエ イチゴのケーキ』です。

おいしかったです。ありがとう。そして、元気がでたので、ゲレンデへ

そして、気が付くと太陽が沈みかけていました。

スキーシーズンも残りわずかです。今日は、雪に感謝して、夢中になって滑ってました。

残りのシーズン、オソラへいらっしゃいませんか?
そして、みんなで 『春コブしましょ!』

春コブに夢中なスタッフがお待ちしています。

では、オソラで逢いましょう。        
by oh!yama


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。