goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうたんがいて、ノワちゃんがいて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オルラヤ・ホワイトレース

2019-04-16 | 日記

心配ごとがあるのですが、こんな時、花には慰められますね。

 

オルラヤ・ホワイトレースが咲き始めました。

とはいっても、咲いたのは、庭でもっとも日差しの当たる場所です。

そうでないところは、やっと花茎が長く伸びてきて、小さなつぼみをつけ始めたくらいです。

満開は、5月の半ば頃でしょうか。

つぼみはこんな感じ。

開き始めたところ。 

まだ、花4つくらいですが、素敵。繊細で豪華。

人にこの花を説明する時、私は、白い花でレース編みのような感じとしか言えませんが、、

もっと、的確に、何と言えばいいのだろう。

『ガーデニングの図鑑』というホームページには、

「中央の微細な花の周りを大きな花弁をもった花がリング状に囲む」

と書かれています。

これからは、そんな風に表現しようかと思います。

◎2015年春に、通販で3本購入。

連休前に確か、富山県から届いたと記憶しています。

2016年には「つぼみが20個ある」という状態、

今は、こぼれ種で庭中に広がりました。

前の家のKさんが、垣根越しに、「あれ、何?」と怪しむほどです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ 2019... | トップ | クリスマスローズ 今年最後... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花卉園芸 (tenjin)
2019-04-16 19:21:55
オルラヤ・ホワイ可愛い花でね。開くと線香花火のように見えます。これから咲くと花いっぱいと言った
感じですね。
返信する
線香花火 (ふうたん)
2019-04-17 09:36:44

確かに、花火にも見えますね。
私は、わざわざ通販で取り寄せたのに、
散歩中に沢山咲いてる畑を見つけました。
流行っているのかもしれません。
一斉に咲いたら、またUPしますので、
見て下さい。

お花見楽しんで下さいね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事