「ふうたんがいて、ノワちゃんがいて」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
肉まんを作りました
(2012-03-17 | 料理)
久々のブログです。 肉まんを作りました。 ジューシーな肉まん! 皮を... -
レモンクッキー
(2012-04-13 | 料理)
-
夏みかんジャム
(2012-04-21 | 料理)
朝はパン食です。 手づくりジャムの方が安くて、美味しい。 いちごジャム、あん... -
玉ねぎのスープ
(2012-04-23 | 料理)
オレンジページに載っていました。超簡単で、美味です。 玉ねぎ丸ごとゆでます... -
豆乳スープ
(2012-07-01 | 料理)
簡単で、とっても美味しいスープです。 ... -
噂の東京マガジン 春巻き
(2013-03-31 | 料理)
日曜の午後1時からは、『噂の東京マガジン』を見ています。 その中の『やって!... -
ナン
(2013-04-21 | 料理)
会社でダスキンのマットを使っています。それで毎月いただくチラシ、今月はナンです。... -
噂の東京マガジン えびマヨ
(2013-05-12 | 料理)
5月5日の『噂の東京マガジン』のやってTRY、えびマヨに挑戦。 でも、えびマヨ... -
蒸しなすとささみの冷菜
(2013-09-15 | 料理)
先週の土曜日の朝日新聞に載った料理。 私にも作れそうなので挑戦しました。 ... -
レモンシフォンケーキ
(2013-09-22 | 料理)
息子夫婦がやってきて、お土産に手作りのシフォンケーキを持って来てくれました。 ... -
野菜を食べて動脈硬化を予防しよう
(2014-10-26 | 料理)
(会社の健保の冊子より。) サツマイモとチキンの照り焼き風味 ・・・甘く... -
ごぼうご飯&ジンジャーチキンサラダ
(2015-04-18 | 料理)
おもてなしのためのご飯とサラダを作りました。 誰をおもてなしするかというと、ほ... -
ゆで小豆と栗の甘露煮が、抹茶の生地と絶妙なハーモニー。『和風パウンドケーキ』
(2015-05-01 | 料理)
ダスキンのちらし『喜びのタネまき新聞NO.553』の【おやつの時間】から。 ... -
全仏オープンの間に、梅ジュース作り
(2015-05-31 | 料理)
今年、我が家の梅は少ししか実をつけま... -
ミドルサンデーに、梅ジュース完成
(2015-07-05 | 料理)
今日はミドル・サンデーなので、ちょっと余裕です。 ミドル・サンデーって?? ... -
痛いほど刺激的。甘酸っぱい味。レモンパイ
(2015-07-19 | 料理)
いとこから、「NHK『グレーテルのかまど』のレモンパイを作らない?!」とメールが... -
白神こだま酵母のごまパン
(2015-08-14 | 料理)
☆久しぶりのブログです。 息子たちが天然酵母のパンは美味しいというので、時々買... -
タニカ電器のヨーグルティア
(2015-08-16 | 料理)
何か月前か、TBSの『がっちりマンデー!!』で、タニカ電器のヨーグルトメーカーが... -
ヨーグルティア 豆乳でも作れます
(2015-08-26 | 料理)
あんずさん、豆乳でもできるようですよ。 温度 40度、6~7時間。 今度、... -
温めて飲むフランケン・グリューワイン&シフォンケーキ
(2015-08-30 | 料理)
今日は、雨模様で、洗濯も草むしりもできません。 で、ケーキでも作ろうかと。 ...