goo blog サービス終了のお知らせ 

おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

羽織り

2018年04月20日 | 着物
羽織、仕立て上りました〜( ´∀`人

嬉しい〜






けれど










暑い、、、( ̄∇ ̄;

こないだなんざ、まったくの夏日。

最高28度、二階の部屋は30度近くあがりました。

袷の羽織なんてとってもじゃないけど、着てらんないわ。
また秋まで楽しみかなぁ、と思っていたら!
今度の着付け講座の日は晴れて16度!

こりは着られるのでは⁉︎

中の着物は明るい色にしよう( ´∀`)





あとは、余った羽裏の生地で襦袢袖も作ってもらっていました。
うそつき半襦袢に合わせて。
しかし、これがまだ。

羽織は結局2ヶ月かかりました。
なんか、この縫い子さんじゃなきゃどうしてもダメ!って男性の方から注文が入ったらしくて。
私は慌てませんから、と言うことで、おっちゃん横入り。
私のは中断してその方のを先にお譲りしました。
ま、ほんと慌てないので仕方ないです。

こうなったら襦袢袖の方もゆっくり待ちますか。

どうせなら余った生地で裾除け、作ってみよったかな( ̄m ̄)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼稽古 ツル会 | トップ | 裾除け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

着物」カテゴリの最新記事