goo blog サービス終了のお知らせ 

おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

三月に鷹姫らしい

2008年11月23日 | 徒然
ほか弁でデラックスグリル弁当を注文し、ちゃっちぃ椅子に腰掛けて何気なく横のラジオ聞いていると

「梅若六郎と野村万作の華麗な舞…」

思わず友達と顔を見合わせた。

今夜はミロク子はボランティア団体の仲間達と合宿。なので私は友達とディナーを共にする事にした(そしてそれは、ほか弁なのだ・笑)




野村一門の舟渡婿と梅若さんの鷹姫が三月にあるらしい。
となると、囃子は!?
もしかして

小鼓には源次郎さん!?


ちょい待ちぃー!
空賦麟が萬斎さん!?
と、胸騒ぎにならないのはどうした事かしら(笑)

と、まあいろいろ盛り上ったのだけれど、結局源次郎さんは当日宝生能楽堂だと判明、あっちゅうまに希望は破れ去ったのだった。。。

それで行くのかと言うと…
たぶん行かないだろう
だってチケットは八千円、なかなかの金額だもの。
それに源次郎さん来ないし←ミーハーだから。

ところで空賦麟は誰がやるのだろう?萬斎さん?
と、某ファンサイトさんのスケジュールを見せてもらっていた所、なんじゃ?そりゃ~なの発見!

《マトリックス三番叟》

またまた顔見合わせてしまった(笑)

マトリックスと言えば…キアヌリーブスは素敵

…じゃなくて、えっと、えーっと

まったく分からないよ。

マトリックス三番叟っていったい、どんなん?

すっげー気になるぅ!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たいした事ではありませんが | トップ | 似てるぞ!(親バカの巻) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笛子)
2008-11-23 11:09:45
3月にも上京の予定なので、、、
私も気になっていました。
パブリックシアターでしたっけ??
(自分で調べろって話ですよね。)
返信する
笛子さん (ミロク)
2008-11-23 17:56:12
いえいえ!
福井県、サバエの音楽堂らしいですわ。
鷹姫も見てみたいけど、も少しリーズナブルならな~
そんでもって源次郎さんが来るんならな~(笑)

東京は笛の会でしたね!
楽しみですね~
私は乱能諦めました。。。
返信する

コメントを投稿

徒然」カテゴリの最新記事