goo blog サービス終了のお知らせ 

おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

晴れ 16 度

2013年05月08日 | 
冷たい風が気持ち良い日。




集中して押しきる稽古にと先生が八寸的を出してきた。

何度かやってはいるけど、まだ一度も的中なし。
外していいから思いきり離す練習。

いや~しかし、ちっさあ!!
中る訳ないわとチャレンジした一射目で的中し、嬉しさのあまり
「ヌホホホホ!!」
気味の悪い高笑いしてしまったわ(笑)
先生たちも笑って許してくださいました ヨカター( ̄∇ ̄;)





相変わらず矢所は不安定な立ちもあり散弾銃か?っつー散らばり様。

もう 安土荒らしとは私のことです!と胸はって言えるよ(T▽T)

でも 『これっ!』って思える射も三本ほどあり。
その立ちは四射三中で三射ともとっても気持ち良い離れだったのが嬉しい。

あとは、散弾銃の安土荒らし これだけはなんとかしたいなあ~。






今日のメモ

妻手
大三から手首そのまま!(曲げない)楽に中指で引く感じで。
肩に乗ったら胸をはる。

離れ
弓手親指、下げない。
11 時方向に押しきる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうのクメコ*釣り | トップ | きょうのクメコ*アプリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事