発作
2012年08月18日 | 体

軽いタイプではあったけど
真夜中に目覚めてからの、暗がりの中での発作は止めてほしい・・・(T_T)
死にそうに怖いから。
原因は喉の腫れ。
風邪ひいて昨日からごろごろいってる。
息すると上顎に何かが引っ掛かってる感じが欝陶しい。
これが昼間はどうってことないんだけど、夜中目覚めて『あ ちょっと苦しい』と意識した瞬間から
息がうまく出来なくなるよーな(汗)
今の私には充分過ぎる不安要素。
今年は快調だっただけに、こんな風邪の軽い症状一つでこの不安定さわナンダ(汗)とてもショック。。。
軽い発作だし30分の辛抱だと、フーフー言いながら薄く照明つけて水飲んだり散らかっていたテーブルかたしたり、考えないように動き回って気を落ち着かせようとするが、あかん!ドキドキがやまん。
まじ久々怖かった
半ケツ出して爆睡してるブザマなミ夫を見ても。
全く笑えないのはかなり重症と判断。
15分の我慢も虚しく、ワイパを飲んだ。
テレビを付けて気持ちを紛らわせる。
アジアで頑張る若い日本人女性何人かが紹介されている番組。
二十代の女性が一人カンボジアに渡り現地の人々とハーブを栽培、それで入浴剤やハンドクリームなどを作ってホテルなどどお土産品として売っていた。
そのカンボジアの景色や人々がとても素敵だった。
たぶん薬が効いてきたのもあるんだろうけど、不安感も動悸も治まってきていた。
そのうちソファーに横になっているうちに眠ってしまっていたらしい。
昨夜のカンボジアの映像に救われた感じ。
真夜中に目覚めてからの、暗がりの中での発作は止めてほしい・・・(T_T)
死にそうに怖いから。
原因は喉の腫れ。
風邪ひいて昨日からごろごろいってる。
息すると上顎に何かが引っ掛かってる感じが欝陶しい。
これが昼間はどうってことないんだけど、夜中目覚めて『あ ちょっと苦しい』と意識した瞬間から
息がうまく出来なくなるよーな(汗)
今の私には充分過ぎる不安要素。
今年は快調だっただけに、こんな風邪の軽い症状一つでこの不安定さわナンダ(汗)とてもショック。。。
軽い発作だし30分の辛抱だと、フーフー言いながら薄く照明つけて水飲んだり散らかっていたテーブルかたしたり、考えないように動き回って気を落ち着かせようとするが、あかん!ドキドキがやまん。
まじ久々怖かった

半ケツ出して爆睡してるブザマなミ夫を見ても。
全く笑えないのはかなり重症と判断。
15分の我慢も虚しく、ワイパを飲んだ。
テレビを付けて気持ちを紛らわせる。
アジアで頑張る若い日本人女性何人かが紹介されている番組。
二十代の女性が一人カンボジアに渡り現地の人々とハーブを栽培、それで入浴剤やハンドクリームなどを作ってホテルなどどお土産品として売っていた。
そのカンボジアの景色や人々がとても素敵だった。
たぶん薬が効いてきたのもあるんだろうけど、不安感も動悸も治まってきていた。
そのうちソファーに横になっているうちに眠ってしまっていたらしい。
昨夜のカンボジアの映像に救われた感じ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます