
女王さまの…ではない。
借りてきました!ゴム弓(*・∀・*)ノ
昨日は、教室でお世話になったYu先生が初心者を集めて教えて下さることになったよとSさんから聞いて、私も夜の道場へ向かった。
同じ教室の同期生の二人が、弓道はやりたいけど協会にはいるには道場の敷居が高い、でも週一の補習だけでは物足りないと悩んでるようで。
それを面倒見の良い優しいS さんが「一緒にやろうよ~」と協会入りに誘っている((  ̄▽ ̄)
一緒に行くから今夜申し込みしましょうよ!となったらしい。
私は、協会に入った時に入る気になったらいつでも付き合うから声掛けてねといってあるから、あとは本人次第だと思っている。
楽しく好きな時に好きな仲間とだけ引くのなら武道館でいいのだし、やっぱりもっと上手くなりたいなら協会に入って先生方に教えてもらうのが一番なのだし、あとは自身の時間の都合とかもある訳で。
ただ、一人が恐いからと向こうから手を差し伸べてもらうのを待ってるだけなら、どもならん。
なあーんて
えらそうな事言うと、友達なくすの分かってるから言わない(笑)
それに久々にみんなとは会いたいので、私も参加してきた。
しかしその日は道場いっぱいで、そんなに引けなかった。
的の数は決まってるんだから、あまりみんなで固まって来たらダメかも(汗)
ここには一般の会員の人もくるんだし、みんなで集って仲よく引くなら今度は武道館に行くのがいいな。
そんないろいろな事が気になって集中できないのか、手の内がおかしくなってきて以前のモゾモゾ癖が?アチャ~(T▽T)
いつもにも増して上手くいかないよ。
暗いから的も遠く小さく感じて、気持ちが萎えてきた。
i先生の声が飛んでこないとファイトが湧かないのである(苦笑)
なんとも不完全燃焼の日であった。
やはり明るい日中が一番。
そしてまだ全くの一人では混乱してくるようだ。
何より、いつもの朝の方が楽しい。
明後日は仕事も休み♪
またi先生に見て頂こう。
それまでは借りてきたゴム弓と教室で頂いた教本コピで研究。
結局、お二人は今回も協会入りを躊躇ったらしい。
入らないのかなぁ~ちょっと寂しい。。。
まだ許せないときは
端をくわえさせて ひっぱり パッと手を離す。
良いですね~~
握りで鼻直撃で鼻血 ブーですな(笑)
大事なゴム弓、汚れたら大変!
そんな事には使えません(  ̄∀ ̄)