5月 C 8日、W 7日 (15日)
6月 C 6日、W 7日 (13日)
7月 C 9日、W 8日 (17日)
お願いされた日は入れる!
と、決めたので 無理(四連勤)にならないなら考えずに受け入れてるWワークシフト。
3ヶ月目も中盤に入りました。
毎日が早いです。
そしてアレヨアレヨと過ぎていくので、振り返っても何も残っていない感、、、なんか虚しい。
まだまだバリバリ社会人?だった頃はもっと働いていた!と思い出し奮い立たせてはいるものの、、、
毎朝目覚めては布団の中で
ああ、今日は仕事や〜どっちや〜(CかWかL?S?)
あ!今日は休みウレピィ。。。
この確認から始まる目覚めがちょいストレスになってきた。
今に間違えて、CなのにW行ったりSなのにLに行ってしまいそうで怖い 。
(こないだは早番を遅番と間違えた。早めに家出てたから間に合ったけど アブゥ!汗)
体も頭も、五十になって益々衰えを感じる今日此頃、大した出勤日数ではないのですが今のこのいろいろシフトがちょっと辛くなってます。
アルバイトとはいえ、一人体制の店で売り上げが思うように取れず、更にお隣り(ライバル社)さんがガンガン売れてたりなんかするとザワザワが止まりません(T▽T)
しかもシェア考えると倍近く売れて当たり前なんだろうなとか悶々考え(なくても良いよ〜とは言ってくださるのだけど…)
定着でもないので不甲斐ない自分の売り上げ挽回するには次の出勤まで日が空きすぎてて、気持ちは落ちたまま。
良くも悪くも、一日一日その時その時で終わってしまう。
かと言って定着店Cは定着店で逆にいろいろあって、、、
どっちが楽とかは無い。
このままではどっちも投げ出したくなりそう。
どちらも、良いところに気持ちを向け続けていたいんだけどなぁ〜。
ああ、これは愚痴ね。あかんあかん。
期間限定のバイトと割り切って Wはもう少し気楽に受け、出来るだけをちゃんとやれれば良し!としよう。
そんなこんなで、ちょっと塞ぎがちになってるこの頃。
風邪をひいてしまったのか、朝 喉が痛くて目が覚めた。
せっかくのお休み、稽古にもいかず掃除もせず、BSで祇園祭前祭を見ながら粂しゃんとゴロゴロしてました。
あぁもうお昼じゃ〜〜〜
一日がほんと、早いわ。
こうやって年を取っていくのね。。。
ぼんやり過ごしてたら、あっちうまにおバァちゃんになっちゃうわ笑
時間が勿体無い!
昨日 東京研修を終え出勤してきたnonちゃんからのお土産〜

可愛い〜い! ハートやん(*´∇`*)
それから、ラッコちゃん!

可愛すぎて食べれん!笑
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます