
※最近の朝食はいつも柿
ついに終わってしまった初心者コース。
今夜は成果発表会。
今まで教わったことを落ち着いてやるだけ。
とは言え、静まり帰った道場、上座?には先生方や他生徒さんたちが無言の威圧感を与えている(笑)
そこが目の前になる一番には出来るなら当たりたくないわ。
順番は出席簿順に五人ずつ振られるのでまさに運。
どーか一番当たりませんように祈るしかなく………
発表を待ちながら、思えば今日は職場でもミスったよな(うまく処理できたけど)ついてない。
で、結果は大当り~の一番であった(的には当たらんのに・苦笑)
やっぱりね。
でも人のが見えないだけ、へんな焦りや混乱もなくかえって良かったかも。
側で見ていてくれる先生はいないので弓構えしてからは恐る恐る弦を引いてみる。
落ちないなとホッとして、いっぱいに引き大きく胸を開いて離すと、勢いよく的に向かって飛んでいった。
的のギリギリ下で当たりはしなかったけど、真っ直ぐに飛んだのが凄く嬉しかった
この一本目にかなり落ち着き、二本目も気持ち良く離れ。
同じように的下に真っ直ぐ飛んでくれた。
最高の自己満足の成果発表会だった。
きっとあかん所いっぱいあるのだろうけど、気持ち良く楽しめるとこもなければ続かない。
という訳で。
これからも続けたいねって仲良くなった方々ともメール交換などして、後期武道(初心者)教室が終わった。
これからも続けて行きたいので、今度は一度市の方に見学に行ってみようと思う。
ついに終わってしまった初心者コース。
今夜は成果発表会。
今まで教わったことを落ち着いてやるだけ。
とは言え、静まり帰った道場、上座?には先生方や他生徒さんたちが無言の威圧感を与えている(笑)
そこが目の前になる一番には出来るなら当たりたくないわ。
順番は出席簿順に五人ずつ振られるのでまさに運。
どーか一番当たりませんように祈るしかなく………
発表を待ちながら、思えば今日は職場でもミスったよな(うまく処理できたけど)ついてない。
で、結果は大当り~の一番であった(的には当たらんのに・苦笑)
やっぱりね。
でも人のが見えないだけ、へんな焦りや混乱もなくかえって良かったかも。
側で見ていてくれる先生はいないので弓構えしてからは恐る恐る弦を引いてみる。
落ちないなとホッとして、いっぱいに引き大きく胸を開いて離すと、勢いよく的に向かって飛んでいった。
的のギリギリ下で当たりはしなかったけど、真っ直ぐに飛んだのが凄く嬉しかった
この一本目にかなり落ち着き、二本目も気持ち良く離れ。
同じように的下に真っ直ぐ飛んでくれた。
最高の自己満足の成果発表会だった。
きっとあかん所いっぱいあるのだろうけど、気持ち良く楽しめるとこもなければ続かない。
という訳で。
これからも続けたいねって仲良くなった方々ともメール交換などして、後期武道(初心者)教室が終わった。
これからも続けて行きたいので、今度は一度市の方に見学に行ってみようと思う。
わが身のあんよ命中なんてならず いやいやホッですなぁ~
これからも続けて 那須与一ほどの名人を目指してください。
しかし 柿とコーヒーって合うの
原っぱ覚悟でしたが、砂場まで届きました
いつも綺麗に離つ方が二本とも原っぱだったりして、本番って分からないものですね。
判官に褒められるよう頑張ります(笑)
柿と珈琲、むちゃくちゃ合いますよ
特に固めの柿とが私は好きです