押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

風や動きを感じる葉(押し花)

皆さんそれぞれに工夫していらっしゃる、葉っぱの押し方です。
私は、こんな風に押しています(押し花初心者の方の参考になれば・・・)

☆ 牡丹の葉です。

  

  葉の付け根よりも、葉先に表情をつけることが大切です。
   *葉の付け根は、牡丹の花で隠れてしまうことが多いですから。
   *下の段の少し黒っぽい葉は、牡丹の葉の新芽です(陰の部分に使います)

☆ シランの葉です

                      

  シランの花は、比較的簡単にきれいな押し花になりますが、ピーンとまっすぐに伸びた葉は表情がつけにくいですね。
  少しづつ角度を変えて、葉先に表情をつけましょう

チョット手間をかけると、作画がしやすくなるだけでなく、作品の出来栄えも違ってきます(^^♪


↓ここをクリックして応援してください、更新の励みになります
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへにほんブログ村

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「押し花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事