ポカポカ暖かいのは嬉しいのですが、くしゃみが止まらない、目がかゆい‥これはもう花粉が飛散しはじめたに違いありません。

そんな中、空気が乾燥しているこの時期に、「押花年中行事」として外せないのが《押し花の整理》。
作品制作や押し花セミナーで、引っ張り出してそのままにした押し花や、色褪せた押し花を、整理したり処分したりの作業です。


ところが、というか案の定、保管袋を開けた途端、くしゃみが止まらない

大きなくしゃみで、まるで運動をしているように汗をかき、体力が消耗します

一日では終わらず、今日も続くこの作業・・・・
春になって、新しいお花を押すためには、やらなくてはなりません、あぁ~あ
