

木々の美しい秋色は、湿った空気にしっとり濡れていました。

信州はリンゴの産地、色々な種類のリンゴが店頭に並びます。
紅玉(甘酸っぱいジャムに最適)の時期が終わり、そろそろフジが美味しくなります。
いつものリンゴ農家のおばあちゃんから直接購入しました。

予定では、紅葉の美しい《一の沢林道》を歩く計画でしたが、小雨に煙る林道は人っ子一人いません。
常念岳登山口には「クマ出没注意〕の看板が。。。
今年は山に木の実が少なく、里までクマがエサを求めて下りてくるというニュースを耳にします。
写真を撮る間もあたりをキョロキョロ…不安で落ち着きませんでした。
*昨日はスマホでブログを更新しました。慣れない操作と小さな画面で、不出来なブログになってしまいました

↓ここをクリックして応援してください、更新の励みになります

にほんブログ村