

ページをめくると、昨年秋、豊田市美術館で開催した、《押し花アート展》の記事が目に飛び込みました


押し花と共に歩んだ30年の軌跡を、作品を通して振り返るとともに、ぜひ「間近で生で見ていただきたい」という思いで、一念発起した展示会でした。
期間中、予想をはるかに超える1000人近い方にご来場いただきました。

日を追うごとに増える来場者数、皆さん、作品に穴が開くほど丁寧にご覧下さいました。(嬉しい!感激!!)

最終日には、県外、あちらこちらの、著名な押し花作家さんたちが、岐阜のⅯ先生がチャーターされたマイクロバスに乗って、駆けつけてくださいました。
作品への疑問・質問に、急遽開いた「押し花ミニ講習会(笑)」では、皆さんの《押し花への熱い情熱》に圧倒され、ついつい力が入って熱弁した私です。

記事を読みながら,作品を眺める皆さんの笑顔や、にぎやかな会場の様子が、懐かしさと共に走馬灯のように脳裏を駆け巡ります
ご来場いただいた皆さんは勿論のこと、開催に向けて、私を支え、快く協力して下さったすべての方に、心から感謝申し上げます
改めて、ありがとうございました!!