goo blog サービス終了のお知らせ 

押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

豊田市美術館でイメージ作り

雨無しの酷暑の次は、のろのろ台風による長雨。。。。
スッキリした気持ちの良いお天気は、どんなんだったか忘れてしまいました 

昨日、スタッフと3人で豊田市美術館へ出かけました。
いま、当美術館では「エッシャー展」が開催中です↓




幅広い世代で人気のエッシャーの世界観は、私のお気に入りですが、今回の目的は10月の〈内山実枝子 押し花アート展〉で使用するギャラリーを見学することです。

ギャラリーでは「KーTEN.30」の展示会が始まっていました ↓


平面~立体、絵画もあれば網籠もある、、、眺めるだけでも楽しい展示物があふれています 




でも、芸術鑑賞は短めにして、自分たちの展示会に向けての下調べをしなければ。
スポットライトの位置、作品の展示は床から何センチ? キャプションは何で貼ってある?などなど、ちょっと皆さんとは違った視線で眺めます・・



まだまだ、不安なことはたくさんありますが、展示会に向けて一歩一歩進んでいます。

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「押し花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事