押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

心に響く 3枚のはがき

心に響く、胸を打つ、気持ちが伝わる・・・・そんなハガキが届きました 



コロナウルス収束を祈願する〔アマビエ様〕です。
穏やかな日々が一日でも早く訪れるようにと、おまじないのお札として飾らせていただきます。



花水木の絵手紙です。
遊歩道の花水木の花が、日ごとに美しく色濃くなります。



幸せの字てがみです。
〔普通〕だと思っていたことが〔特別〕だったと気づく日々。
〔平凡な一日〕〔幸せな一日〕・・身に沁みます 

どのはがきも、一筆一筆に心がこもり、何度も眺め、読み返すうちに幸せな気持ちになりました。

3枚のはがきを手にして《押し花の原点》を思い浮かべました。
押し花を始めたころ、花や草木の可愛さ、可憐さ、美しさ、そしてはかなさに感動したこと、その姿を押し花にして残したいと思ったこと。

押し花の技術・技法・技が磨かれて、写真や絵画と見間違うような作品に感嘆するあまり、気持ちが《押し花の原点》から少し遠ざかっていたことに気づきました。
上手とか下手とかではなく、花や草木の魅力を引き出し、生かすことの大切さ・・・。

押し花の原点と、技を磨く努力、どちらも大切にしなくては!・・と思った次第です 

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のできごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事