80GGの遊戯三昧

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新教美術グループ展お休みします

2019-08-15 15:32:23 | 日記
8月15日(木)雨

大型台風10号襲来が予想されていましたが豊予海峡あたり通過で当地は事なきを得ました。
毎年この時期は、グループ展間近で絵とにらめっこをしているところですが、
今年はもっぱら高校野球テレビ観戦です。

理由は二つです。
一つは、創立以来ともに頑張ってきた鈴木先生がこの6月に亡くなられました。残念です。
夜行列車で共に出品している展覧会に東京都美術館の階段を上がったり(今は下がりますが)、
エジプトのピラミッドを見て歓声を上げたりしたのが、ついこの間のように思えます。
若かりし頃(半世紀前近い)市内の中学校で美術科を担当しながらたまたま野球部の監督をしている3人が、
勝った負けたの野球ばかりでなく絵も描こうやと始めたのがそもそものグルーブの始まりです。
20数年前に年長の渡辺先生を亡くし、残る私も80に近く寂しい限り。

もう一つは、長年グループ展を開催してきた画廊喫茶「さぼうる」が閉店したこと。






私たちは昨年40回展を開催しましたが、第1回展は市内の繁華街にあった「ジュリー」とういう当時としては、
珍しい画廊喫茶でスタート。
経営者は「さぼうる」さんの母親がされていたのですが、暫くして娘さんが後を引き継ぐというかたちで
市内上部に「さぼうる」を開店しました。

私たちもそれに伴い、作品展を続けてきましたが、多くの人に親しまれてきた「さぼうる」が、この春に閉店しました。
「ジュリー」・「さぼうる」以外での作品展は考えていなかっただけに茫然自失というところです。
よく、何とかに功労といい賞揚されていますが、当地において「ジュリー」「さぼうる」の美術振興に果たしてきた功労は
商売がからんでいるとはいえ、高く評価されるものです。

もう見ることはできないと思われる「さぼうる」の店内を過去の写真で表してみました。
入り口付近です。


入ってすぐ前のコーナー


カウンター




奥のコーナー


鈴木先生の版画コーナー


10年ほど前の写真ですが、一番目につくコーナーなのでメンバー5人が自分推奨の1点を並べました。
中央は鈴木先生の作品で一緒に行ったエーゲ海、彼方はベスビオ山でしょうか。
その右は私の作品でポンペイの遺跡を描いたものです。


残暑厳しき折、体調にお気をつけられますように。























アロエ化粧水づくり

2019-08-13 15:27:48 | 日記
8月13日(火)晴れのち曇り 猛暑

大型台風10号接近のため、猛暑となっています。
庭先で何十年も頑張っているアロエで化粧水を作ります。



先ず、切ってきたアロエを丁寧に水洗いをして、2cmくらいに切ります。




適当な広口ビンにいっぱいになるくらいアロエを入れ、ホワイトリカーを注ぎます。後は何も入れません。
今回は1リットルのビンでした。





1月ほど経てば、出来上がりです。
3月くらいで中身を漉してアロエを取り出します。冷暗所ならばワイン同様何年でも持ちましょう。
このまま使用してもよろしいのですが、少しべたつくので蒸留水とグリセリンを混ぜます。
原液6 : 蒸留水2 : グリセリン2 くらいでしょうか。
そこら辺りの化粧瓶の空きビンに入れますが漏斗を使えば簡単。







化粧水作りも数年ぶりでラベルもきちんと貼って「ホンマゲエニ」して、家庭、親族に配っても未だかってもう一瓶という声はありません。
洗顔後、入浴後には「5千円」くらいのものよりはいいと思うのですが。特に畑のオクラ採り後などの腕のかゆみなどには絶対的効果発揮します。

※何万円ものシャネル?の化粧水をつけるのと、庭先のアロエとでは顔に出る自信が違いましょうね。
売れ行きが今ひとつという方は、グリセリンを入れるのを止めて「アロエ酒」として活用しましょう。
胃腸などに効果よさそうです。