おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

秘伝!カレー鍋レシピ

2020-03-08 20:22:21 | 四方山

秘伝シリーズ!?第二弾は、華麗なるカレー鍋レシピです。

我が家で先祖から一代伝わる秘伝の鍋、秘密でお教えしましょう。

前回は分量がわからない、と苦情が来る夢を見たので今回は分量をお示しします。

4人分で水1リットルに対して、バーモンドカレー1箱を4分の1使います。

分量を間違えると普通のカレーになることもあるので、慎重に作ってくださいね~。

1 鍋に水とだしの素、お酒、醤油、みりんを大さじで、適当に入れます。
2 具はカレー鍋っぽいものを入れます。
3 特に、ジャガイモやにんじん、きのこ類、またはお好みのものをどうぞ。
4 好きな油揚げはたっぷりと入れます。
5 カレールウを投入します。(甘口、中辛、辛口はお好みで選択して下さい。)
6 濃い味がお好み方はひとかけら多くルウを入れます。

7 豚肉を投入します。
8 脂肪分が好きな方はたっぷり、ダイエットの方は控えめに。

9 グツグツと煮立ってカレーの匂いがしてきます。

まあ、なんということでしょう!カレーなる華麗な鍋の完成です。
分量を間違えないよう、はかりと計量カップをお守りに置いておくと良いでしょう。

時節柄、コロナウイルス感染拡大防止のため鍋を囲むのは厳禁。

お椀にとりわけて配膳しましょう~!

鍋のシーズンが終わる前にお試しください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘伝!キムチ鍋レシピ

2020-03-07 19:20:23 | 四方山

きょうは、我が家で先祖から一代伝わる秘伝の鍋、こっそりお教えしましょう。

とっても繊細で複雑なレシピ、分量を間違えやすいので慎重に作ってくださいね~。

1 普通に味噌汁を作ります。
2 だしの素とお酒少々を、適当に入れます。
3 具はキムチ鍋っぽいものを、適当に入れます。
4 特に、白菜や春雨なんかがキムチに合います。
5 好きな油揚げはたっぷり入れます。

6 豚バラ肉を投入します。
7 脂肪分が好きな方はたっぷり、ダイエットの方は控えめに。
8 キムチを投入します。
9 甘口の方は控えめに、辛口の方はたっぷり投入してコチュジャンも加えて完成~。

まあ、なんということでしょう!キムチ鍋と間違うほどの味噌汁です。(キムチ鍋じゃないんかいっ!)

美味しく作るポイントは、分量を間違えないように、はかりと計量カップをそばに置いておくと良いでしょう。

 

時節柄、新型コロナウイルス感染拡大防止のためみんなで鍋をつつくのは厳禁。

お椀に取り分けて配りましょう~!

鍋シーズンが終わる前にどうぞお試しください。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告は深刻なり

2020-03-06 20:03:45 | 四方山

例年、この時期の申告会場は高齢者をはじめとして多くの人であふれかえっているので、

確定申告へ行くこと自体深刻な問題です。

それならe-Taxでという話しなるかもしれませんが、こちらも少々めんどくさい~。

下のID・パス~方式などは、税務署に行かなければなりません。

十年前にカードリーダーを買って、1度はやってみましたが当時ソフトもメチャ使いづらい

こともあって、やめてしまいました。

いまは、国税庁HPで前年データを読込んで作成し印刷した申告書を会場へ持参してます。

しかし、今年はさすがに会場へは行きたくないので税務署の夜間受付ポストへ投函~。

いつもの受付印はもらえませんが、まあ人ごみに行くよりマシでしょう。

 

ちなみに、新型コロナウイルスの影響で今年は確定申告期限が1か月延びましたが、

なぜか例年よりも早く作成して提出しました~(笑)

それにしても、今年は医療費控除が多額になっていて、これもとても深刻な問題です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファスナーの外し方

2020-03-04 22:03:32 | 四方山

いつもはコートなんですが、きょうは暖かいのでジャンバーで出勤しました。

ところが、脱ごうとするとファスナーが外れません~、ヤバイ。

やむなく頭から脱いで、とりあえず仕事はできました~(笑)

 

帰宅して頑張ってみましたが、ファスナーは左右がズレて余りが出てダメです。

そこで、ネットの出番~、外し方を検索。

エレメント(固定された方)をドライバーでスライダー(動く方)の中へ押し込みながら、

動かすとあったので、やってみると見事に外すことができました~、パチパチ!

画像はAfter!(beforeの画像は撮り忘れました。)

実はこのジャンバー、息子のお下がりなので年期が入っています。

お金をかけて修繕してもと、半分諦めかけていましたが見事に復活しました。

いつか、だれかの参考になれば幸いです~!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大平山からの展望

2020-03-02 22:54:13 | 

大平山七合目から防府市街を展望しました。

三田尻中関港と自動車輸送船~。

七合目にある大平山自動車道の地図~。

日は西へ傾く~。

防府市中心部、一級河川佐波川をズーム~。

佐波川河口、防府新大橋など~。

防府市街の夕景です。

楞厳寺山(左)、右田ヶ岳(右)~。

楞厳寺山(左)と重なる山々の稜線~。

ズームで三田尻の工場群など~。

手前にはイオンタウンや、大平山に来る前にいた河津桜の名所、新築地緑地公園などが見えました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする