おさる日和

日々の出来事。
遊び・料理・映画などなど。

恵方巻。

2011年02月03日 22時54分57秒 | 最近の出来事
季節の行事が大好きなうちのダンナさま

昨日の仕事帰りにコンビニで恵方巻を山ほど(5本)買って帰宅しました

『パパとママで2本ずつ。こざるが1本~♪』とのこと。

『え~、こざるは1本も食べれないでしょ。多すぎだよ~』


なんて、言っていたのですが…。



食べます、食べますあっという間に、私達と同じサイズを1本完食



その後は、しっかり豆まきもしましたよ~
でも、その前にこざるさんはお豆も試食です(笑)1歳なので1粒ね。



パパがお庭に向かって投げるのがそうとう楽しかったらしくて…。
豆をまくたびに、大爆笑してましたなにかツボに入ったのかは謎。



ちゃんと自分でも豆撒きをすることができました~



今年も家族みんなで健康に、楽しく毎日を過ごせますように

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
^^ (ピッピ)
2011-02-04 20:01:20
我が家も初節分しました!

こざるさんのように楽しいものではありませんでした(笑)

家族の幸せが一番ですよね^^
返信する
Unknown (ももママ)
2011-02-04 21:24:21
頼もしい!!こざるちゃん♪
きっと大きくなるわね。

かぶりついてる姿が可愛い!!
返信する
かぶりついてるね! (ミニラ)
2011-02-04 21:44:44
ちゃんと、恵方巻かぶりついてるね~!
わが家は大人3人で切り分けて食べちゃったけど(笑)
豆まきは、母が1人でやってたなぁ。

やはり豆まきは、子どもがいたほうが楽しいね♪
返信する
鬼は外 (やっこ)
2011-02-05 08:28:07
楽しそうな節分♪
大人だけの家族だと、節分の行事もパスしてしまいますが、こどもがいるとこうして楽しめるんですよね~。
それにしてもこざる君、すごい食欲。
鬼もびっくりして逃げて行っちゃうわね~!!
返信する
Unknown (まるゆ姫)
2011-02-05 15:16:37
うち、初めて豆まきました
いつも掃除が面倒でまかなかったんです^^;

もう1つ、お初
今年は恵方まき作ってみたよ~
買うより安いし、これからは作る派になりそうです^^
返信する
かわいいねー (キリオ)
2011-02-07 22:48:48
こんばんは。
1人で手に持って海苔巻きにかぶりつく写真、いい写真だねー。
1本まるごとって、良く食べたね。笑えました

ウチのチビちゃんは、まだ1人で豆まき無理なので、一緒にしました。
彼は手がベタベタしているので、豆がなかなか離れなくて、
あれれれ?って、とぼけた顔をしてました
来年は、こざるちゃんみたく、楽しくできるのかなぁ

こざるちゃん、すっかり顔が凛々しくなってきたね。
ちゃんと立っているし、早いものだねー
返信する
豆まき (Ery)
2011-02-08 11:35:27
 こんにちわ。
 1本食べたんですね!スゴイスゴイ♪
 たくさん食べてくれると嬉しいですよね。
 我が息子は「鬼まき」と言っていました(謎)
 保育園では、4歳なので+1個で5つたべてきたようです。
 我が家は夫が10時過ぎくらいにならないと帰宅しないので、やりませんでした。
返信する
ピッピさ~ん♪ (おさる)
2011-02-08 21:53:53
ピッピさんのおうちでも節分されたんですね!
どんな節分だったのでしょうか~(^^)
おさるの両親はこういう季節の行事ってあんまり
やる人ではなかったので…
なんだか新鮮な気持ちでやってます♪
返信する
ももママさ~ん♪ (おさる)
2011-02-08 21:55:20
本当に頼もしいくらい食べます(笑)
女の子だったらちょっとヒヤヒヤするかも(^^;
一応男の子なので、大きくなるのには問題ないと思いますが…
本当におさるの予想を超える食べっぷりです。
返信する
ミニラさ~ん♪ (おさる)
2011-02-08 21:57:12
一緒に豆撒きしてあげて…(笑)なぜ一人?
そうそう、うちも去年までは1本を二人で分けてたよ。
しかもあれって黙って食べなきゃいけないのに
普通に食べてたし(笑)方角だけ気にしてたけど。
今年はひとりで2本も食べちゃったよ~。
あ、ちなみに朝ごはんとして食べたんだけどね…。
返信する

コメントを投稿