今日の「日刊工業新聞」に、当社の記事が掲載
されました。
当社の事は、東京・大田区の方なら多少は知っ
てる方もいるとは思いますが、ツイッター、ブログ、
F、ブックでお付き合いをさせて頂いてる大田区
以外の方たちは、当社の事は殆んど分かってな
いと思いますので、載せてみました。
まあ、これだけでは分からないと思いますが~。
小学3年の息子が持ち帰った書き取りのテストに
「女心と心配」とあり、×印がついている。
驚く母親に、息子は「ウ冠、忘れたの」。
どうも、安心と書くつもりだったらしい。
6月29日の読売新聞より。
つい笑っちゃいましたが、まあ、周りにも似たよう
な話って探せばあるのでは~?
私の知り合いにも「シェロ」というカタカナを「江口」
と書いた人がいましたからねぇ。
或いは、テレビの女子アナで、「旧東海道」だった
かな?これを「1日東海道」って、読みましたから
ねぇ、多分、この手の話は探せばキリがないくらい
出てくるんでしょうから~。
♪ 写真は、ちょっと前のもので、「スカシ百合と
孔雀サボテン」の花です。