1、昔々 その昔 椎の木林の すぐそばに
小さなお山が あったとさ あったとさ
丸々坊主の 禿山は
いつでもみんなの 笑いもの
「これこれ杉の子 起きなさい」
お日さま にこにこ 声かけた 声かけた
「お山の杉の子」って、いう童謡です。
先日、部屋の中を片付けてたら、出てきたんです。
ええ、5年ほど前に、同テーマでブログを書いた事
があるんですけど、その時に捨てずに残しておい
たもののようです。(添付写真)
私の名前は「杉本」と言います。
よく小学生(古い話で恐縮です)の頃に、この歌で
からかわれたもんです。
勉強で、答えを間違えたりすると、
「これこれ杉の子 直しなさい」
何かイタズラをしていると、
「これこれ杉の子 止めなさい」
学校の廊下を犬が歩いていたり、廊下にバケツを
持って立たされたり、ガキ大将がいたりしてたけど
・・・・でも、イジメってなかったなあ。
小さなお山が あったとさ あったとさ
丸々坊主の 禿山は
いつでもみんなの 笑いもの
「これこれ杉の子 起きなさい」
お日さま にこにこ 声かけた 声かけた
「お山の杉の子」って、いう童謡です。
先日、部屋の中を片付けてたら、出てきたんです。
ええ、5年ほど前に、同テーマでブログを書いた事
があるんですけど、その時に捨てずに残しておい
たもののようです。(添付写真)
私の名前は「杉本」と言います。
よく小学生(古い話で恐縮です)の頃に、この歌で
からかわれたもんです。
勉強で、答えを間違えたりすると、
「これこれ杉の子 直しなさい」
何かイタズラをしていると、
「これこれ杉の子 止めなさい」
学校の廊下を犬が歩いていたり、廊下にバケツを
持って立たされたり、ガキ大将がいたりしてたけど
・・・・でも、イジメってなかったなあ。