goo blog サービス終了のお知らせ 

大田区が好きなオリエンタル工芸社のよもやま話。

エレベータ!カゴ操作盤!乗場ボタン!表示灯!ホールランタン!

環境対策、2

2012-01-19 10:32:47 | 会社(仕事)の話
ところが、東日本大震災の影響で東京電力の供給
能力が大いに不足してしまい、政府より、計画停電
(輪番停電)の実施が発表されました。
これには当社もホンとに困ってしまいましてねぇ。
まあ、幸いな事に直ぐに取り消されはしましたが。
そして、今度は節電にと切り替わってしまいました。
(4月から5月にかけての話です)
当社としては、努力と関係のない計画停電(輪番停
電)よりも節電の方が有り難く、当社の目標とも合致
するので、早速ながら夏場の目標値を昨年の数値
の15%減と決め、トライする事にしました。
まあ、その努力は、少なからず報われたようです。
7月、8月の数値は、昨年の数値のほぼ15%減を
達成する事が出来ましたからねぇ。
ええ、その後も12月まで頑張り、全ての月において
去年の数値の削減に成功しましたよ。

★写真は、昨日に続き「胡蝶蘭」です。右側が「ミニ
 胡蝶蘭」です。もう、大きさが全然違いますので!