今年は、去年の12月20日過ぎから今年の1月に
かけて1ヶ月以上も晴天が続いたのが良かったの
か、植木や草花の育ちが順調のようです。
まあ、想像以上に花付がいいし、それに次から次
と花が咲いてくれるので気分がいいですねぇ。
唯ねぇ、色んな花が咲いてくれるんですけど、その
中には、「実の生る」のもあるんです。
絹サヤ、ソラマメ、りんご、サクランボ、イチゴなど。
でも、収穫の方は大した事はなかったですねぇ。
去年も何種類か育てたけど、ダメだったなあ。
ところがどうした事か、
サクランボ!3月15日頃に花が咲いてたんです
けどねぇ、今日見たら何と小さなサクランボが一杯
生ってるんです! (添付写真)
いや~、嬉しくなりましたねぇ。
かけて1ヶ月以上も晴天が続いたのが良かったの
か、植木や草花の育ちが順調のようです。
まあ、想像以上に花付がいいし、それに次から次
と花が咲いてくれるので気分がいいですねぇ。
唯ねぇ、色んな花が咲いてくれるんですけど、その
中には、「実の生る」のもあるんです。
絹サヤ、ソラマメ、りんご、サクランボ、イチゴなど。
でも、収穫の方は大した事はなかったですねぇ。
去年も何種類か育てたけど、ダメだったなあ。
ところがどうした事か、
サクランボ!3月15日頃に花が咲いてたんです
けどねぇ、今日見たら何と小さなサクランボが一杯
生ってるんです! (添付写真)
いや~、嬉しくなりましたねぇ。