goo blog サービス終了のお知らせ 

折り焚く雑の記

気になったことを雑に書き散らかしていこうと思います。読後は、折られて燃えて無くなる薪のような、そんな話になれば。

イヌタデ

2025-07-23 16:55:23 | 雑花

イヌタデ。蓼食う虫も好き好きの蓼の仲間。やっぱり酸っぱいのかね?〝イヌ〟ごつくのはイヌツゲ、イヌビワ、イヌホウズキとおなじく、本家より小さい、劣っているとみなされているのかな。
アカマンマ、と呼ばれままごとのご飯に使われたという花。御赤飯だね。小父さんの藍はたであいで親せき。花もよく似ているが小父さんの藍は白花。赤花もある。残念ながらイヌタデでは染まらない。

藍乾燥中

2025-07-23 10:26:45 | 雑記

刈った藍の乾燥中。葉がだいぶ青い。
独特な臭いで(一部において)有名な藍さん。この時点でアンモニア臭が漂う。これ、泥藍作りだったり藍玉作りだったり、すくもをつかった染めだともっと顕著。お隣さんがあったらできないやつだね。