goo blog サービス終了のお知らせ 

軒猿想譚

ここは日々感じたことなんかを、とめどもなく薄々な感じで綴っております、個人趣味的日記置き場です。。

あ・・・あのな・・・

2005年07月01日 23時27分17秒 | ひねもす雑記





なんかぁゃιぃの振るなよ( ;´_ゝ`)

PCには音楽アルバム圧縮して入れてあるから、たぶん50ギガくらいあるし、今音楽なんか聞いて
ないし、最後に買ったアルバムは最後に出たサザンだわな。
で、
>4.Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

これだけ面白そうだからと思ったんだけど、全部サザンです( ´_ゝ`)

まぁそれ以外ってことなんだけど、最近、といってもここ20年くらいの間、特に心に残る曲に
心当たりないんだよね。

これ歳がバレるんだけどな(笑)

①仮面ライダーのテーマ
 名曲でしょ?これは忘れないっすよ。もちろん1号2号ね。
 ちなみにアニメシリーズだけで5曲になっちゃうので、以上代表1曲

②ヤングマン
 西条秀樹っすね。ちょっとビミョーだけど、俺が生涯初めて覚えた歌謡曲なんじゃないかと。。
 当時この曲がカバー曲だなんて想像にもなかったね。

③夫婦春秋
 演歌ですが(笑)うちの親父が好きでね、イヤってほど聞かされたからさ、ある意味
 心に残る曲ってことで。村田だっ!

④昭和枯れすすき
 ・・・・・ドーナツ版買いに行かされました。
 「時間ですよ!」ってTV番組の挿入歌じゃなかったかなぁ?
 暗い歌の代名詞だね。。

⑤AFLICA
 TOTOって外人バンドの曲ですが、まぁ有名だよね。
 80’当時学生だったわけだけど、DURAN DURAN とかPOLICEとかMenAtWorkとか、
 とにかく外国バンドが流行りでした。思い出の曲はたくさんあるけど、あえて今でも
 たまに耳にするこの曲で。「君の瞳に恋してる」なんてのもあるけど、あまり有名
 過ぎるのもつまんないから(笑)

番外 RADIO MAGIC 
   えー、アースシェイカーってバンドの曲です。やはり80年代に活躍した和製バンド
   なんだけど、最近復活したとかってウワサ聞いたんで番外。メロディアスないい曲だよ。

つい先日、サザンオールスターズが過去に出したシングルが、リメイクされて発売になりました。
その数44枚ヽ(´ー`)ノ
1枚800×44枚=35,200円      _| ̄|○

イッキ買いするには月末に痛すぎる金額ですよ・・・
ま、何枚かづつ数回にわけて買おうかと。。

PS
>今パッと浮かんだのは爆風スランプの「健康優良児」です。名曲ですよ。
シングルCD「旅人よ」のB面に入っていたので、すげーマイナーですが。

カミさん「は?爆風ナメてんのかしら?マイナー?何を基準にそういうry」

けっこう怒ってたよ?( ´,_ゝ`)




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ruteth)
2005-07-03 17:31:51
バトンリレー答えてくれてありがとー!



が、仮面ライダー…やはり年齢差を感じる…。



でもやっぱ子供の頃に聞いた曲ってのは

ずっと心に残ってるよね!

全然覚えてなくても、ふと聞いたときに

「あ、これ聞いたことある」ってなるし。



ところで…

>カミさん「は?爆風ナメてんのかし(ry」



久しぶりに聞いてみようと思ったら、

健康優良児が入っているCDって2枚しか出てないらしくて手に入らず…。

てっきりマイナーかと (´Å`)

申し訳ございませんでした…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。