やっと台風も行き去ったようで。。
とはいえ、各地に甚大な被害が出たようですね。
冗談言ってる場合じゃなかった^^;
俺の家の辺りは、予想通り何も無かったけど、同じ県内でも
ガケ崩れや電車の脱線事故があったみたい。
朝一番で現地待ち合わせの約束があったんだけど、なんだか渋滞
しちゃって、普段なら小1時間で行ける場所に、2時間近くかかるんだもんな。
それもそのはずで、丸1日降った雨の影響で、田畑に流れ込んだり
住宅地を流れる小さな川が、あちこちで溢れちゃってて、通行止めだらけで
、迂回してきた車でごった返してんのね( ;´_ゝ`)
長野最大の千曲川も、堤防決壊寸前・・・なんて場所もあったくらい。
河川敷のリンゴ畑も、すっかり水に漬かっちゃってて、ひどいところは
リンゴの木がすっかり見えなくなってたね。
なんで堤防の内側に畑を作るんでしょうか?(-_-)
また来るかなぁ?来そうだよね。。
6階建のビルに相当する高波とか、車を吹き飛ばす風とか、人間の力じゃ
抵抗しようのない「自然の猛威」ってのを、あらためて感じるよ。
体感したことないけど・・・
備えあれば憂いなし!
俺は・・・・
せめてバチのあたらないようにしよっと(*´_ゝ`)
とはいえ、各地に甚大な被害が出たようですね。
冗談言ってる場合じゃなかった^^;
俺の家の辺りは、予想通り何も無かったけど、同じ県内でも
ガケ崩れや電車の脱線事故があったみたい。
朝一番で現地待ち合わせの約束があったんだけど、なんだか渋滞
しちゃって、普段なら小1時間で行ける場所に、2時間近くかかるんだもんな。
それもそのはずで、丸1日降った雨の影響で、田畑に流れ込んだり
住宅地を流れる小さな川が、あちこちで溢れちゃってて、通行止めだらけで
、迂回してきた車でごった返してんのね( ;´_ゝ`)
長野最大の千曲川も、堤防決壊寸前・・・なんて場所もあったくらい。
河川敷のリンゴ畑も、すっかり水に漬かっちゃってて、ひどいところは
リンゴの木がすっかり見えなくなってたね。
なんで堤防の内側に畑を作るんでしょうか?(-_-)
また来るかなぁ?来そうだよね。。
6階建のビルに相当する高波とか、車を吹き飛ばす風とか、人間の力じゃ
抵抗しようのない「自然の猛威」ってのを、あらためて感じるよ。
体感したことないけど・・・
備えあれば憂いなし!
俺は・・・・
せめてバチのあたらないようにしよっと(*´_ゝ`)
