goo blog サービス終了のお知らせ 

- OrcMage Sibasiba -

リネ2のヒンデミットサーバで細々とやって「た」、ウォクラ「しばしば」の日記です^^

オークの設定をつらつらと^^

2005-12-16 | クロニクル3
デジャカルこんにちは!しばしばです^^

そういえば、願いのPOTクエをしながら、最近出た、「リネージュ2 もっと遊べるテクニック」なるものを読んでいたんですが、色々とオークに関する設定が乗っていたので、それについて考えたことをつらつらと書いて見ます^^



<デジャカルオロカはどういう意味?>

熱いオークの方々は知っているかと思いますが、PCが操作するオークは「オロカ族」だそうです!

ということは、、、

「デジャカルパアグリオ」っていうのは同じ信仰(パアグリオ信仰)をしているオークに対しての挨拶とすると、「デジャカルオロカ」って言うのは同じオロカ族に対する挨拶なのかな~?
それとも、お前らもがんばれよ!という意味で、他の部族からの挨拶なのかな?

と考えて見たところで、そもそも「デジャカル」というのが、どういう意味かわからないので、なんともいえません。

私的には、「デジャカル」=「~に栄光あれ!」って感じなので、同族に対する挨拶の方かな???と思ったりもするのですが、、、

オーク村の誰か忘れましたが、「デジャカルオロカ!」というNPCがいたような気がしたのでその人がどこの部族かで、使用方法がわかるかな~?って気がします^^

とりあえず、「デジャカルパアグリオ!」「デジャカルオロカ!」は今のところは間違ってるわけではないので、気分にあわせて使い分けてみようかな???ってところで^^



<カカイ様はやっぱりすごかった!>

先ほども書いたのですが、我々は「オロカ族」!
立場的にはいわゆる平民層だそうです。

オークには108の部族があるそうですが、その部族を束ねているのは、7大部族。

7大部族は、
 ・へストゥイ族
 ・アトゥバ族
 ・ネルガ族
 ・ウルトゥ族
 ・ドゥダーマラ族
 ・ガンジ族
 ・ラグナ族
となっており、我々はこの中には入っておりません^^;
戦争の際には真っ先に使い捨てにされそうな立場だったりします@@
(設定的にはあってるかも???)

それに対して、カカイ様は、オーク王国を建国したへストゥイ族であり、その族長。
現状でも絶大な権力を持っていることでしょう^^
日本で言えば、天皇みたいな感じなのかな???

そう考えると、カカイ様はほんとにすごいひとだったのね~!といまさらながら再認識。
それでいながら、平民出の一兵士の謁見に気軽に応じてくれるところあたりは、カカイ様の人柄なんでしょうかね^^



<アデンのオークはなぜ建物の中にいるの?>

これについては、諸説ありましたが、どうもアデン王国を建国したラウル国王が、カカイ様と1対1で対決した時に、お互いの強さを認め合ったとのエピソードからきているようです^^
それゆえ、支配後もカカイ様への敬意のしるしとして、オークにも建物を送ったということらしいです!
カカイ様はここでもすごかった@@

とはいえ、オークには「炎道」というものがあるらしいのに、建物をいただいたからといって、建物の外に立ってないのはおかしい気もしますね^^;
まぁ、彼らはカカイ様の目の届かないのをいいことに、私服を肥やしてたりするのかもしれません><
(クエの報酬もいいのよね~w)


<炎道とは?>

最後に先ほど出てきた炎道について。

オークの言い伝えによると、オークの始祖はパアグリオによって作られ、その姿は赤い火炎の髪と、純白の炎の瞳、鼻と口からは灰色の煙を噴出し、身体には溶岩より熱い血が煮えたぎり、この世のどんな生き物よりも強靭な力と生命力を持っていたそうです。

しかし、この世界に降り立つと、水・風・土の影響により、その力は失われました。

力を失って苦しむオークの始祖に対して、パアグリオは「訓練と戦闘で肉体を限りなく鍛えれば、元の力を再び手に入れることができる」といったとの事。

要するに、「炎道」とは、オークの始祖と同様の力を取り戻すために、肉体を鍛える事を示しているのだと思われます^^
だから、アデン以外の町では、オークは外に立って、無駄に肉体を鍛えているわけですね♪

それにしてもパアグリオ様って、、、かなり適当よね~と思ってみたり><
だってさ、、、火の塊みたいな物体を、他のものが存在するところにいれたら、相殺されちゃうことくらいわかるでしょ~~~~~~!とか思ったり。

まぁ、そうところ自体が、オークのINTの低さにも影響してるのかもね^^;



っと、私見を交えて、色々書いてみましたが、ここ違うんじゃない?とかこんなのもあるよ~!っとかあったらぜひコメントを!っと思う今日この頃でした^^


そんなところでまったね~!


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ゜∀゜)づ∩ ヘェ-ヘェ-ヘェ-ヘェ- (ガチョン)
2005-12-16 18:38:06
デジャカルパアグリオ!

スバラシイ雑学アリガトウ!

おもしいろかったアルヨw



元の力取り戻すゾー ォー! ェヴァーイ!



ちゃんと元の力を取り戻すとドウナルンダ?

人間達や耳長達に復讐デキルノカ!

なるほど!つまり



(#`ω´)つ【チャント オブ リベンジ】



(*´ω`) ・・・



|| 彡サッ





   ∧∧

   /⌒ヽ)

  i三 ∪ スマソ、逝ってくる…

 ○三 |

  (/~∪

  三三

 三三

三三三
返信する
逝かないでw (しばしば)
2005-12-17 00:28:32
歴史を振り返れば振りかえるほど、オークというのはもうネタとしか^^;



というか、エルフは一回滅亡寸前まで追い詰めてるのよね^^;

逆にリベンジされて今の私らがいるわけで><



そんなことはともかく、かつての栄光を取り戻すため、また、オロカ族のため、がんばりまっしょい♪



C4で増える新領地で、明らかにされてないオークの出現を心待ちにする今日この頃でした^^
返信する
Unknown (はっち)
2005-12-18 11:31:21
いやー、関心関心。

さすがオークの鑑ですね。

オバロやってる私ですが、まったくと言っていいほど知らなさすぎ・・・。

反省してますorz
返信する
知らなかった… (チベ)
2005-12-18 13:17:29
こんな奥が深い設定があったとは…

勉強になりました!

「デジャカル しばしば様!!」
返信する
うひょー (カトゥ)
2005-12-19 08:17:05
ご先祖のマルタンクス様もヘストゥイ族。

ヘストゥイ族は威厳の部族と呼ばれ、多くの君主を産んでいるようだ。

ちなみに君主は6大部族の中から選ばれる。

また、6大部族の下に109の小部族があり、オーバーロードはこの中の族長「候補」であるのですよ。



なぜ6大部族なのか?

それはラグナ族は過去の戦争の際に我らノーブルオークを裏切りエルフ側に付いた故に、オークとして認められていないからです。

一般にモンスターとして現れるオークはラグナ族の末裔と言っていいでしょう。

返信する
Unknown (カトゥ)
2005-12-19 08:22:18
ノーブルオーク(一般プレイヤー達)に対して、ラグナオークの末裔達は自らの事をスペルビア(誇り高き)オークと呼んでいるそうだー。



先ほど109の部族と書いたが、公式では108とされている。

「マ・ラサィ」をカウントしたら109部族だよねw



オロカは"オーク族/オーク"を指し、ラムは"炎/火"、ドゥカラは"称える/賞賛/崇敬"、チャルは"長(おさ)/王"、

デジャカルは"祝福/加護/栄光"を指す言葉と思われる。(あくまで推測)



無駄に覚えた知識を披露しちゃったZE
返信する
Unknown (ランシェ)
2005-12-19 16:43:13
リンク貼っちゃっいました・v・

オークの設定読みふけっちゃったYO!

リネージュの設定はあまり深くはしらないけど、これを機に触れてみるのもわるくないかな~?



デジャカル パアグリオ!

またオーク祭りでYOROSHIKUNE^^*
返信する
試練 (ぽい)
2005-12-19 23:57:44
リベンジのお守り取りに傲慢ソロでいったら..

2匹でMP尽きる、ま、まぁ、この辺で勘弁してやる!

カカイ様、試練厳しゅ~ございます;;

そんなのも楽しいのがオークですねw

デジャパァ(・ω・)ノ
返信する
コメントすご~い! (しばしば)
2005-12-21 11:02:34
>カトゥさん

 あふれんばかりの知識!

 ご指摘ありがとうございます^^

 確かに「マ・ラサイ」は入れないとwww

 オロカ=オークとすると、ますます平民層なにおいが@@

 というか、ほかのゲームみたいにオークも信仰とか部族とか選択できると面白いのにね~!

 種族戦とかたのしそう^^

 (覇権をかけてねw)



 というか、、、なんでもないです><

 今度WISしてみまw



>ハッチさん&チベさん

 わたしもまだまだ勉強中の身です!

 なんかレベリング自体には飽きてきてるので、設定とか神話とかを見るようにしてるんだけど、オークはほんとに奥が深い!!!

 何かわかったことがあったら教えてくださいね^^

 わたしも見っけたら、また書きます^^



>ランちゃん

 えっと~、オークは結構面白いよ^^

 というか、エルフも結構あったんじゃないかな???

 というか、転職クエストを今頃になって、やり直してみたくなる今日この頃でした^^;

 (ちゃんと読んどけば良かった、、、とか^^;)



 そして、リンクしときました!

 今後ともよろしく!!!



>ぽいさん

 おひさ~~~!

 あ、リベンジはわたし持ってます!!!

 修行がつらくなったら言ってくださいね^^

 

 わたしもトカゲさんにもらったりしてるので^^;



 修行もいいけれど、助け合いの精神もオークの美点なので、気兼ねせず言ってくださいね~!

 (少数民族は助け合わないとね^^)



そんなところで、皆様!!!デジャカルオロカ!!!!
返信する