下がって来ました 2010-05-01 21:22:22 | 姫猫の闘病 ずっと悪天候が続き 上がっていた姫猫の血糖値 昨日から下がり始め 67と今夜は65 ホッとしました 少しでも体調が良いと私も安心です お友達のお庭を拝見しました 絹さやがなっていました もう少しで終わりで、この後にはトウモロコシだそう 凄い~ 我が家は赤、黄、緑ピーマンに トマト、ナスとキュウリを植えました
血糖の高い日々 2010-04-25 23:22:22 | 姫猫の闘病 ここのところ、姫猫の血糖値は高く 心配な日々が続いています でも元気 血糖が高いので朝晩と測り 今夜は「測定が嫌」と 抗議して裏返しになっています お隣のお宅の芍薬が満開 綺麗 本当に良い色ですね♪
one year 2010-03-13 01:22:22 | 姫猫の闘病 姫猫が発病して3月11日で一年になりました 正直、あの頃、一年も生きないかもしれないと思っていたので 一年経って 彼女の状態も落ち着いて来て ホッとしています 彼女も我慢して頑張っています だから この時間が長く長く続いて欲しい 先日の法要の際に叔父から頂いたエヴァン 凄くうれしい そして義姉からのお返しは これ ガトーフェスタ 大好きなので これも嬉しかったです
姫ちゃんのアルブミン 2009-12-15 22:22:18 | 姫猫の闘病 頂き物の長い名前のバウムクーヘン ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ クラシックバウム 伊勢丹限定です チョコカバーで美味しかったです そして もこもこのドライビングシューズ 可愛いので買いました そして頂いたアレクサンドル レース柄が綺麗です そして先日の血液検査の結果待ちだった オレンジの糖化アルブミン 結果は良好 前回と変わらずで 16・5ですが 糖尿病の猫ちゃんにしたら 物凄く良い値です
まずまずの毎日 2009-09-15 15:22:22 | 姫猫の闘病 血糖値も落ちている姫猫ですが やはりお天気には左右されて 上がる事もありますし、食事はやはりとても大事 昨日は久しぶりの120と言う値だったので 食事規制中 ちょっと可哀相です ジャンプは無意識ならば、ベッドにもジャンプするみたいですが 意識させるとしません 人間と同じですね
ジャンプしました 2009-09-01 21:22:22 | 姫猫の闘病 今更レッドクリフにはまり(笑 わくわくして観ています 史実は別として 映画としては私は結構好きです 実は、姫猫がベッドへステップを使わずにジャンプしました 物凄く嬉しい出来事 ずっと獣医師にも 普通に歩けないかもしれないと言われて 諦めていました でも、何回かジャンプし 少しずつ自信をつけ始めている様です 凄い回復力です 姫猫 頑張れ
心が泣く日は 2009-08-26 19:22:22 | 姫猫の闘病 何故 気付いてあげられなかったんだろうと思う 熱があって、痛いって言って・・・・・ 食欲も無くて・・・ なのに気がついてあげたのは出血してから・・・・ 糖尿病だって、変調があったのに それに気付いていたのに 私は自身で大した事ないと判断していたのではないかと 母の時も 具合が悪かった筈なのに、あんなに階段を登るのも辛そうで 身体も痒みが出るほどだったのに 前兆があったのを 私は全部見過ごして来た 何を見ていたのだろうと 時々、姫猫の闘病に母を重ねてみてしまいます こんな夜は、一人が辛いです
姫猫 病院へ 駆け込むの巻 2009-08-17 12:22:22 | 姫猫の闘病 今朝 起きて血糖値を測ろうと思ったら 尻尾周りが濡れているので 不審に思い ティッシュで拭いたら 血が付いて来ました 慌てて病院へFAXをし 猫を抱えて病院へ なんと肛門腺の破裂でした だから 往診の際に 姫猫を抱き上げると いつになくぎゃーと言って怒るわけです 痛い治療をして貰い(治療中に噛まれましたが) 無事に帰宅 内臓系からの出血ではなくてホッとしました 数日で(舐めなければ)穴もふさがる筈です この肛門腺が腫れると違和感があるので しきりに舐めたりするのですが この子はなんのアクションも無しだったので 気がつきませんでした 次から次と 色々な事が起こります