goo blog サービス終了のお知らせ 

CATS CATS CATS

猫と私 そして 好きなこと

オレンジ

2009-07-29 00:22:22 | Weblog
動画アップです

今夜のオレンジさん

暴れています(笑

POOLSIDEの可愛いビーサン

2009-07-28 22:22:22 | Weblog
昨日から激しく痛む腰痛

それでも町内会の仕事をこなしましたが

歩くのも辛い

お習字には行けそうにもなくて・・・

というか 予習が腰の痛みで出来ていませんでした

なので 急いでいつも通っている整体へ

5年間 ずっと治して頂いていて

私の体の歪みも性格も よ~~~くご存じ(笑

的確なアドバイスを頂きながら お話して楽しくわいわいと・・・

少し長めに施術して頂き すっかり軽くなった腰痛です

木曜日にはまた行く予定です

行きはもうダメで歩くのも辛かったのですが

帰宅の際は元気

途中で可愛いビーサンを発見し買ってきました



以前買ったCHANELにそっくりのビーサン

色違いで買いました

そして実は違うバッグに家のカギを入れていたのを失念していて

家に入れない事が発覚

出る時は主人と一緒だったので 彼がカギをかけたのです


・・・仕方なくセコムへ電話してカギを持ってきて頂き

開けて頂きました

はぁ 体がダメな時は集中力も低下

以後はちゃんと気をつけないと・・・・







離脱目前?!

2009-07-23 21:22:22 | 姫猫の闘病


ずっと100台の前半で推移していた姫猫の血糖値

今朝は176と高めで

やっぱり離脱は無理かなとぼにんやり思っていました

血糖値は夜の方が上がる率は高いですし

200超え?なんて・・・・思っていて

でも 夜の測定では122と下がっていました



姫のすい臓はちゃんと機能し始めている様子

嬉しいですね

離脱も夢ではないかもしれません

今日で4日 インスリンはなしですから



姫猫 頑張っています

このまま離脱出来たら・・函館にまた遊びに行けそう




ちょっとだけニャオンさん

ビニブクがお気に入り




今日は波に乗り遅れた~~~ショック


明日に期待(笑



にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
にほんブログ村

頑張る姫

2009-07-20 17:22:22 | Weblog


私が家にいる時は姫猫は自由にどこでも行けます

お気に入りは母の部屋

この姿見とTVラックの間

暑そうですが姫はいたってご満悦



この姿見は祖父が母の嫁入りに作ったもの

祖父はとっても有名な指物師でした

私も沢山持っています



昨日の夜の血糖値は183

今朝は136 インスリンなしでも下がっています

確実に姫は自分でインスリンを出し始めています

これからは毎回数値を獣医さんへ報告し、獣医さんが注射を打つか決めます

ここへ来て新展開になり 私も嬉しい

頑張ってる姫猫

励まされます


おたおた

2009-07-19 17:22:22 | 姫猫の闘病


獣医さんに昨日の出来事を報告

「低血糖発作は無かったですか?」とひどく心配なさってくださいましたが

大丈夫でした

今朝は133でしたので0.5を注射

でも、獣医さんに「今日も下がるかもしれませんね」と言われ

急に不安に・・・・

その後 11時くらいに測定



え・・・・エラーが二回

慌ててトリーツをあげて 獣医さんへ連絡

もう一度 午後に計り そして夜にも測定し

その値によって今後を決めたいとか

エラーが出ても低くても割と元気で

この子のちょこちょこ食べが幸いしているのかと思います

先ほど午後の測定をしましたが106と値はそこそこ

でもあれだけの沢山のトリーツをあげたのですから

もう少し上がっていてもおかしくないのですが

やはり姫猫の膵臓は自分でインスリンを出し始めている様子

もともとこの子は持病みたいな感じの糖尿病ですから・・・・

これからにますます期待出来そう

食事だけでコントロール出来れば・・・期待しています



にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へにほんブログ村

Too Low

2009-07-18 20:32:04 | 姫猫の闘病
新しいシリンジにしてから 少し高めの値で推移していました




今朝も220と高め

200以上でしたので朝のインスリンは1.5を打ちました




夜の測定では 23と低すぎで 慌てました

ちょっと毛だらけの測定器(笑

人間用のフリースタイルは猫の場合 100以上の誤差があると言われているのですが

オレンジの場合 何回か測定していただいても20未満の誤差



慌ててご飯とトリーツ

きっと低かったせいで やけに今夜はご飯を欲しがったのかもしれません

バクバク食べて あっという間の完食

低血糖発作を起こさなくて良かったです



にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へにほんブログ村

大事な時期にさしかかっています

2009-07-16 18:22:22 | 姫猫の闘病



今の姫猫はインスリンの転換期で大事な時期に来ていると思います

インスリンから離脱できるか・・・微妙なところ

なので食事にも細心の注意を払い

多くはあげず、獣医師からの指示通りの分量

なので姫はお腹が空いているようで

ちょっと気の毒

空のお皿の前で鳴いています

それを見ると 可哀相ですが

でも糖尿病は人間も猫も一緒で食事が大事

心を鬼にして じっと我慢

辛いですね







にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へにほんブログ村

細かい単位

2009-07-15 16:22:22 | 姫猫の闘病


姫猫のインスリンの量が物凄く少なくて

注射器の目盛を見るのも大変




仕方なく以前使って姫猫には不評だった大きめのシリンジを獣医さんに頼みました

今の私のプライオリティはインスリンの量

姫が痛い思いをするのは可哀相ですが

きっちりとした量を打たなくてはいけないので

ちょっとだけ我慢して貰う事にしました

4週間経ったので取り換えた新しいインスリンと新しい注射器



目盛がいつものものよりも大きいのでちょっとだけ見やすいです




0.3とか0.4とかの単位の物凄く細かい指示のファックスです

今日は姫猫の注射や血糖測定の際に使う消毒用エタノールを買いに行きました

いつものお店では無くて買えなくて

他へ行きましたが無くて 薬剤師さんに伺ったら

商品を示してくれました

でも それ・・・他店では人間の注射の時には使わないと言われた商品

それでも良いのでしょうが、いつものと違うとやはり不安になります

他へ行き 見つけました



本当に注意が必要なのに・・・

と私は怒っています



まったり中のオレンジ








にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へにほんブログ村

さざれ水晶

2009-07-14 17:22:22 | アクセサリー


さざれ水晶が入荷と聞き 飛んで買ってきました~

ちゃんと店長さんが2日かかって浄化して下さっていますので

安心してすぐに使えます





綺麗なクリスタルのさざれ

私のパワーストーン達は物凄い勢いで私に使われていますので(笑

寝ているときは充電して しっかりと休ませてあげたい

今まではアメシストのクラスターを使っていたのですが

混雑してきたので・・・・



このガネーシャは本当はお香立てなのですが

私はピアス入れにしています

なんだか凄く石たちが嬉しそうです