goo blog サービス終了のお知らせ 

路傍のshiawase

♪杉山清貴さんを始め色々な音楽、平川大輔さんのCD、ディアラバをまったり…Free!な夏気分でshiawase書いてマス

☆ご覧いただきましてありがとうございます☆

同じ日に複数の記事を 書いていることもあります。 あなたのお気に入りと私のお気に入りが 同じだったら、いとうれし。 そんなあなたに幸あれ~☆ そうでない方にも幸あれ~☆

もすかう(また見てしまうのでしょう)

2005年11月05日 | 音楽
空耳で話題になっていることは知っていたが、
gooのトレンドランキングでちょうど上位に上がっていた
「もすかう」をクリックし、FLASHを見てみた。
(0-tenさんとAQUAさんの作ったFLASH)

歌詞にあてている絵とそのタイミングに拍手。
夜中にコソコソと見ていたのだが、声を上げてしまった。
思い切り目をつぶってリアクションしたので、
その瞬間の画像を見逃したっ。
ツボにはまったようだ。はー、苦しい。

今回リリースのCDはカバーだそうだが、
オリジナルを歌うジンギスカンが好きで、
よく聴いていた(今も時々)。
当時も♪ヘイホラホー とそこだけは口ずさんでいたものだ。

(フルコーラス見終わり、「リプレイ」を押しました)
ああ、楽しい♪


「もすかう」で再びこの曲が話題になり、感傷的な気分にもなる。
日本はモスクワオリンピックに参加できなかったため、
各種目でピークを迎えていた選手たちが悔し涙を飲んだ。
その時期に盛んに流れていたのが、ジンギスカンの歌う「めざせモスクワ」だった。