goo blog サービス終了のお知らせ 

東京顕微鏡歯科医院☆Advanced Care Dental Office ☆秘書・日本医療機器学会第2種滅菌技士aki

顕微鏡だけの歯科医院。☆Advanced Care Dental Office 日本医療機器学会 第2種滅菌技士認定

テニス🎾

2014-06-09 00:21:15 | 日記
こんばんは、東京マイクロスコープ顕微鏡歯科アシスタントakiです

今日は雨も上がり曇り空でしたが、少し蒸しましたね

私は、お友達がテニスコートをとってくれたので、1年振りにナイターでテニスをしてきました。



スポーツで汗を流すことがここ最近なかったので、気持ち良く、楽しいひと時を過ごしました

しかし、もうすでに足腰が痛いので、明日が恐ろしいです

でもまた気持ち良い汗をかきたいです


ランチ🍴

2014-05-26 22:55:13 | 日記
こんばんは、東京マイクロスコープ顕微鏡歯科アシスタントakiです

私は昨日、久ーしぶりに豊洲のららぽーとに友達とランチしてきましたー







日曜日のせいか、家族連れ、カップル、修学旅行⁇の学生達…大勢賑わってました。

私は、女子3人で清々しい気候だったのでオープンテラスで、ランチをし楽しい時間を過ごしました


油断して、日焼けしてしまいました

芝桜

2014-05-13 23:58:43 | 日記
こんばんは、東京マイクロスコープ顕微鏡歯科アシスタントakiです

先日、市川市真間にある、郭沫若(かく まつじゃく)記念公園の芝桜を運動がてら自転車で見に行ってきました。




色鮮やかな芝桜がまぶしいぐらいに咲き誇っていました。

郭沫若(かくまつじゃく 1892-1978)は 中国・四川省楽山市生まれの政治家、文学者、詩人、歴史家として日本と中国の架け橋となる活躍をした人で 日本に亡命した昭和3年から約10年間にわたり市川市の須和田で家族とともに暮らした旧宅を移築・復元したものが市川市郭沫若記念館です。


近隣には真間山弘法寺、手児奈霊堂、芳澤ガーデンギャラリー、須和田公園、下総国分寺などがあり、お散歩には最高の地域です。
またお天気の良い日に足を延ばしたいと思います。



つつじまつり

2014-04-27 23:30:55 | 日記
こんばんは、東京マイクロスコープ顕微鏡歯科アシスタントakiです

ここ最近、日中は汗ばむ季節になってきました。
皆様如何お過ごしでしょうか?
私は、ツツジの名所で有名な文京区根津にある”根津神社”に行ってきました。

文京つつじまつり
第45回 平成26年4月5日~5月6日開催







先日テレビでも紹介された様で、祝日ともあって参拝や花見の人で賑わってました
新緑と見事なつつじで、桜のお花見とはまた違って楽しめました。

根津神社のつつじは一見の価値ありです
まだまだ見頃なので、GWに皆様も行って見てはいかがですか?
おすすめです

歓迎会

2014-04-15 20:36:32 | 日記
こんばんは、東京マイクロスコープ顕微鏡歯科アシスタントakiです

今日は、午前中エレベーター点検の為午後からの診療でした。
そこで、今月から新しくイリタニオフィスに仲間入りする、Youkoさんの歓迎会がランチタイムに行われました。

場所は、水天宮ロイヤルパークホテルの「中華料理 桂花苑」



お昼から贅沢にコースでたっぷりとても美味しく頂きました

Youkoさん、お互いに頑張ってイリタニオフィスを盛り上げて行きましょう