goo blog サービス終了のお知らせ 

東京顕微鏡歯科医院☆Advanced Care Dental Office ☆秘書・日本医療機器学会第2種滅菌技士aki

顕微鏡だけの歯科医院。☆Advanced Care Dental Office 日本医療機器学会 第2種滅菌技士認定

満開2

2023-03-01 13:02:00 | お花
こんにちは
東京マイクロスコープ顕微鏡歯科アシスタントakiです🌷

当院のお花も満開です


受付は満開になるとカサブランカの香りに包まれます

お花は千葉県にある農園さんから定期的に送ってもらってます。
お花も立派だし、何より新鮮で長持ち

若い時はわからなかったけど、今では気持ちも心も豊かになります

やっぱり生花は良いですね


フィカス・ベンジャミン・バロック

2022-10-17 09:11:00 | お花
東京マイクロスコープ顕微鏡歯科アシスタントakiです

今日はお気に入りの観葉植物を紹介したいと思います。

それは、くるくるカールが愛らしい
「フィカス・ベンジャミン・バロック」
初めて店頭で見て、思わず一目惚れで1年前に購入しました。
購入後は、カフェや美容室でちょくちょく見かけます。今まで目に入ってなかったんですね






ベンジャミン バロックとは何か調べてみました。

主に東南アジアの熱帯原産のクワ科フィカス属の常緑高木です。
ベンジャミンは育てやすく、葉にきれいな光沢を持ち様々な樹形にできることから、色々な園芸品種が作られています。
それぞれ葉っぱに特徴があり、斑入りやグリーンの濃い物、葉っぱのサイズも様々です。
数ある中でも、ベンジャミン・ナターシャという園芸品種の枝変わりからできたベンジャミンバロックは、日本に入ってきてまだ10年ほどの新しい品種です。
また耐寒性はやや弱いです。気温が10℃以下になるような冬場はてきるだけ暖かい室内などへ移動して育てます。

これからの寒さに耐えられるよう日当たりの良い場所に置き、水やりもあげすぎないようにしてどんどん存在を大きく育てたいです