goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと体にイイこと始めてみました

ちょっと健康になってみませんか?
ふと、あぁなんか言ってたかもな~みたいに頭の片隅に残ってたら私の狙い通りです笑

セロリの秘密に迫る?編/365日野菜シリーズ#shorts

2022-09-24 13:43:13 | ちょっと体にイイこと始めてみました

セロリの秘密に迫る?編/365日野菜シリーズ#shorts

 

ちょっと体にイイこと始めました

セロリってあの独特の香りで好みが分かれますよね?

実は、セロリには40種類くらい香り成分が含まれていて様々な健康効果があったりします。

その中でも有名なところでは、アピイン、セネリン、ピラジンなんかが挙げられます。

精神を安定させ、イライラを緩和させたり、頭痛を抑えたり、血管を拡張して血行を良くしたりしてくれます。

これらは直接体に作用するというよりは香り成分によって自律神経を刺激し心と体のバランスを調整してくれるからだと思います。

 

古代ギリシャ・ローマ時代には薬として利用されたり、古代エジプトでは埋葬の時に一緒に捧げたり結構重宝されてたみたいですね~。

特に、葉っぱには香り成分が強く含まれるので、嫌いじゃなければ是非食べてほしいです。

おススメは天ぷらにするととても美味。

 

知りたいこと、質問などなどお気軽にコメントください🐢

埼玉県蕨市で整体&パーソナルトレーニングも行っています。ご興味のある方はご連絡ください。

ホームページ https://seitaisalon-theoptimallife.com/


人気ブログランキング


ネギに首をまくはホント?編/365日野菜シリーズ #shorts

2022-09-23 17:00:40 | ちょっと体にイイこと始めてみました

ネギに首をまくはホント?編/365日野菜シリーズ #shorts

 

ちょっと体にイイこと始めました

 

おばあちゃんの知恵袋、ネギを首に巻くと風邪が治る。

科学的にみると、おそらく、ネギ独特のあの匂い成分がアリシンと呼ばれ、アリシンには殺菌作用など身体の粘膜への免疫力を高める効果があります。

首に巻くことで匂い成分であるアリシンを吸い込み喉や鼻の粘膜についたウイルスに効果があるんじゃないのかな~とか考察してみます。

なので、このお話からいうと首に巻くならできるだけすり潰して匂い成分が出やすくなった状態で首に巻くと良いでしょう。

風邪やらネギ臭いやら沁みるやらで結構地獄な感じはしますが。笑い

 

知りたいこと、質問などなどお気軽にコメントください🐢

埼玉県蕨市で整体&パーソナルトレーニングも行っています。ご興味のある方はご連絡ください。

ホームページ https://seitaisalon-theoptimallife.com/

 


人気ブログランキング


極旨アスパラガス編/365日野菜シリーズ#shorts

2022-09-22 11:47:24 | ちょっと体にイイこと始めてみました

極旨アスパラガス編/365日野菜シリーズ#shorts

ちょっと体にイイこと始めました

 

アスパラガスの本領を発揮するためにはその鮮度が大切です。朝どれ直送、もしくは現地で食べるものほど最高のものはありません。

極旨アスパラガスは、塩ゆでだけでバターのような濃厚な味わい。。。

一度食べたら忘れられません。

 

アスパラには、その名前から由来したアミノ酸成分、アスパラギン酸を多く含み疲労回復・滋養強壮として効果があるとされる栄養素を含みます。さらに、美容効果が期待されるポリフェノール類やグルタチオンを含みます。

ひとつひとつ、上げるとアスパラの魅力は尽きません。。。笑い

 

本当においしい食べ物とは少量でも満腹を感じやすいです。それはなぜか?

最近思うのは、栄養が十分含まれており身体が必要なだけ栄養素を補給できているため、少量でも満腹を感じるのではないでしょうか?

逆にジャンクフードでなかなかお腹がいっぱいにならないのは栄養素が足りてないからではないでしょうか?

 

知りたいこと、質問などなどお気軽にコメントください🐢

埼玉県蕨市で整体&パーソナルトレーニングも行っています。ご興味のある方はご連絡ください。

ホームページ https://seitaisalon-theoptimallife.com/


お洒落系おつまみピスタチオ編/365日野菜シリーズ #shorts

2022-09-20 17:02:01 | ちょっと体にイイこと始めてみました

 

ちょっと体にイイこと始めました

 

種類が変われば栄養も変わる。

ナッツもそれぞれ目的に合わせて選ぶことで不足している栄養素を上手にとることができます。

ナッツの中でも、ピスタチオのカリウム含有率はトップクラスです。

ついつい摂り過ぎてしまう余計な塩分を排泄して、体内の水分バランスを整えます。

塩分の摂り過ぎによるむくみや、お酒の飲み過ぎで腎機能が低下している方へのサポート栄養素。

 

知りたいこと、質問などなどお気軽にコメントください🐢

埼玉県蕨市で整体&パーソナルトレーニングも行っています。ご興味のある方はご連絡ください。

ホームページ https://seitaisalon-theoptimallife.com/

 

 


人気ブログランキング


スイーツと言えばヘーゼルナッツ編/365日野菜シリーズ #shorts

2022-09-19 18:10:32 | ちょっと体にイイこと始めてみました

スイーツと言えばヘーゼルナッツ編/365日野菜シリーズ #shorts

 

ちょっと体にイイこと始めました

 

リキュール、ペースト、実どれもスイーツに欠かせない、世界三大ナッツのひとつ。

スタバとかヘーゼルナッツコーヒーとか無かったですっけ?

 

ナッツ類で一番葉酸の含有率が高いです。

貧血の方や妊婦さんは特に摂るべし。良質な血液を作る材料です。

 

知りたいこと、質問などなどお気軽にコメントください🐢

埼玉県蕨市で整体&パーソナルトレーニングも行っています。ご興味のある方はご連絡ください。

ホームページ https://seitaisalon-theoptimallife.com/

 


人気ブログランキング