goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと体にイイこと始めてみました

ちょっと健康になってみませんか?
ふと、あぁなんか言ってたかもな~みたいに頭の片隅に残ってたら私の狙い通りです笑

ジャガイモが食べたくなる編/365日野菜シリーズ #shorts

2022-09-26 14:25:06 | ちょっと体にイイこと始めてみました

ジャガイモが食べたくなる編/365日野菜シリーズ #shorts

ちょっと体にイイこと始めてみました

 

みんな大体大好きジャガイモ。

じゃがバター、マッシュポテト、フライドポテト、グラタン、ポタージュなんにでも変身できる万能野菜ですよね。

ホックホクと優しい甘さにちょびっと塩気を足すだけで、なぜこんなにおいしいのでしょうか?

 

ジャガイモにはビタミンCが豊富に含まれています。

普通ビタミンCは熱に弱く、水に流れやすい弱っちいビタミンですが、ジャガイモの場合でんぷん質に守られることで熱にも強くなり、加熱調理後も割とビタミンCが残ってたりします。

 

カロリー的にもごはんの半分と思ってるより低カロリーなお野菜です。ただ、油を使ったりしてカロリーが高くなりがちなことにご注意をば。

食物繊維も適度に入って消化に良い。世界中で主食になるのもうなずけますね。

 

知りたいこと、質問などなどお気軽にコメントください🐢

埼玉県蕨市で整体&パーソナルトレーニングも行っています。ご興味のある方はご連絡ください。

ホームページ https://seitaisalon-theoptimallife.com/

 


人気ブログランキング


きゅうりは栄養あります!編/365日野菜シリーズ #shorts

2022-09-26 13:22:11 | ちょっと体にイイこと始めてみました

きゅうりは栄養あります!編/365日野菜シリーズ #shorts

 

ちょっと体にイイこと始めてみました

 

きゅうりって栄養素がない野菜~みたいなイメージあるかと思いますが、実は違うんですよね。

 

もともとは、ギネスブックに「一番カロリーが低い野菜」ってことで紹介されてたのですが、段々変わって栄養がない野菜、ってことになっちゃ田見たいですね。かわいそうに…

実際は、ちゃんと栄養もあるしマグネシウムやカリウムなど不足しがちなミネラルが豊富ですし、植物性栄養素であるポリフェノール類が含まれています。

最近の研究では、脳機能の向上や認知症予防に役立つのではないかといわれる「フィセチン」という成分が含まれることも知られてきています。

 

ただの夏の水分補給、体を冷やす食べ物という位置づけから、ハイソサイエティ―な野菜の仲間を目指してみんなで食べつくしましょう。

 

知りたいこと、質問などなどお気軽にコメントください🐢

埼玉県蕨市で整体&パーソナルトレーニングも行っています。ご興味のある方はご連絡ください。

ホームページ https://seitaisalon-theoptimallife.com/

 


人気ブログランキング


"プチ"肩甲骨はがしセルフバージョン

2022-09-26 02:16:32 | ちょっと体にイイこと始めてみました

 

ちょっと体にイイこと始めました

 

世の中にはいろんな肩甲骨はがしの動画だったり、書籍だったり出回ってますよね。

中には色々とお店を回って施術を受けた方もいらっしゃるかも知れません。結果、それらの方法を試してみて改善されたのであれば私は嬉しい限りです。

 

もし、万が一それらの方法を試してダメだった…みたいなことがあったら今度はこれ、試してみませんか?

ほんの10秒、いや30秒あればできる体操みたいなものです。

一回やっただけでは実感できないかもしれませんが試しに1週間ぐらいやってみません?一日30秒1セット。

 

寝る前でも、息抜きにスキマ時間でも大したことではないのでもし、ダメだったとしてもデメリットはないんじゃないかな~と思います。

 

一番大切なのは、肩ではなく肩甲骨が「動いていること」です。

もしかすると、今まで成果が出てなかったのも上手に肩甲骨が動かせるようになれば成果が出るかもですね。

 

知りたいこと、質問などなどお気軽にコメントください🐢

埼玉県蕨市で整体&パーソナルトレーニングも行っています。ご興味のある方はご連絡ください。

ホームページ https://seitaisalon-theoptimallife.com/


人気ブログランキング


ピーマン嫌って言わないで?編/365日野菜シリーズ#shorts

2022-09-25 14:39:33 | ちょっと体にイイこと始めてみました

ピーマン嫌って言わないで?編/365日野菜シリーズ#shorts

 

ちょっと体にイイこと始めました

 

皆さんはピーマンって嫌いですか?

大体はどっちでもない、か嫌いっていう人の方が多そうなイメージですよね?

 

私!ピーマンが好きで好きでしょうがないの!っていう方は今のところほぼいないですね~。笑

ホントに美味しいピーマンって生でもバリバリ食べれるくらい甘みがあって美味しいんですよ?

タネも食べれますし、栄養たっぷりなので捨てるのは非常にもったいない!

 

加熱するとタネの色合いが悪くなっちゃいますが自分一人だけ、とかだったら見た目気にせず食べちゃいましょう。

 

ビタミンCも取っても豊富で疲労回復、お肌のケア、風邪予防などイイことづくめなのでぜひ皆さんも食べてね?

 

知りたいこと、質問などなどお気軽にコメントください🐢

埼玉県蕨市で整体&パーソナルトレーニングも行っています。ご興味のある方はご連絡ください。

ホームページ https://seitaisalon-theoptimallife.com/

 

 


人気ブログランキング


スキンケアとアボカド編/365日野菜シリーズ#shorts

2022-09-24 15:19:38 | ちょっと体にイイこと始めてみました

スキンケアとアボカド編/365日野菜シリーズ#shorts

 

ちょっと体にイイこと始めました

 

ちょっと前までは、アボカド好きっていえば女子力高そうってイメージでしたが最近はそうでもないのかな?

なぜ女性に人気なのか?味?エビとアボカドの組み合わせ?

よく分からないですが女性にとって(最近の男性にも)うれしい栄養素がたっぷりなのは確かです。

 

アボカドは「森のバター」と呼ばれるほど脂質が多く含まれます。

脂質が多い、と聞くと太りそう...と思うかもしれませんが脂肪になりにくい脂質を多く含んでいます。

また、お肌の細胞は脂質の膜で包まれていてこれが不足すると細胞から水分が抜けてシミやシワの原因となります。

良質な脂質をしっかり摂ることで、お肌の柔軟性や保湿などスキンケアのベースとなる部分にアプローチすることができます。

 

化粧水などでスキンケアも大切かもしれませんが、まずは食事から根本を変えていくことをお勧めしております。

 

知りたいこと、質問などなどお気軽にコメントください🐢

埼玉県蕨市で整体&パーソナルトレーニングも行っています。ご興味のある方はご連絡ください。

ホームページ https://seitaisalon-theoptimallife.com/


人気ブログランキング