
木曜日に帰国しました。
帰国するとまず食べたい食事は旬の食材の日本食。
最近は帰国して帰宅前に立ち寄るお店「JINROKU」。
お相手が来るまでひとりで瓶ビールを楽しむ。
お相手がやってきた。
ご飯をしっかり食べたらしい。
ボクは腹ペコ。
7寸盛りのお差し身とむつの塩焼きをオーダー。
そして今日のお目当はこれ。
「松茸の土瓶蒸し」。
松茸と鱧と銀杏、かきのもと。
旬がたっぷり詰まっている。
しっかり濃い味の土瓶蒸し。
美味しいね。
フルーティーの純米大吟醸を楽しみながら
お差し身、むつの塩焼きをつまんで。
美味しい。
帰国して日本食を食べていつも思うことだけれど、
日本人でよかった。
土瓶蒸し大好きです。
もう出てるんですね。
松茸の香りと、だしの旨みで、
秋を感じられる一品です2549ね。
あとは、煎り銀杏。
銀杏好きにはたまらないのに
メニューにあるお店が少なくて残念です。
土瓶蒸し、美味しいすよね。
土瓶蒸しをいただくと秋だなって思います。
煎り銀杏も大好きです。
よくあの臭いのモノを昔の人は食べようとしたってっところに驚きです。笑
美味しい秋、リバウンド必至です。笑