ウサ子の生態

op0_0qoのつぶやきまとめ。日記代わりに使ってます。

★選挙においては、事前報道にこそ報道の真価がある。

2022年07月02日 | 関心事


投票終了後の報道など、翌朝目覚めれば分かることでしかない。ネットのある今では、はっきり書くならタイミングを外した情報のゴミだ。

 聞こえているか? テレ東以外の民放及びNHK? @nhk_news @nittele_ntv @tbs_pr @fujitv @tv_asahi_news


https://twitter.com/livedoornews/status/1542448475211976704?s=21&t=AxlxPWCtJWMJ8mPC6DzHLA


https://twitter.com/shinyamatsuura/status/1542836556335001600?s=21&t=AxlxPWCtJWMJ8mPC6DzHLA


テレ東、参院選は前日にも池上無双 約10年ぶりに事前特番


https://news.livedoor.com/article/detail/22425176/


テレビ東京は30日、都内で定例社長会見を行った。同局は7月10日に投開票される参議院選挙の特番を、当日だけでなく初めて前日と配信でも展開する。

 選挙の恒例となった池上彰氏による特番「池上彰の参院選ライブ」(7月10日、後7・50)にさきがけ、前日7月9日に「Are you ready? 池上彰の参院選直前SP」(テレビ東京ローカル、後1・28)を放送。これまでにも選挙特番後に「投票前に知りたかった」「知っていたら選挙に行った」などの声が届いていたことから実現した。

 配信でも解説コンテンツを展開。選挙の事前番組は約10年ぶりで、配信は初となる。石川一郎社長は「若い人を中心に投票率がどうなるかも注目の選挙。18歳の方々がどういう投票をするのか日本の民主主義として大切なことだと思いますので、特番を組んで提起していきたい」と説明。

 テレ東選挙番組の顔となる池上氏について「速報性も大事なんですけども、池上さんらしい深い解説、分析が聞ける。これからに向けて、若い人にも考え方を知ってもらえることを期待しています」とコメントした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿