ウサ子の生態

op0_0qoのつぶやきまとめ。日記代わりに使ってます。

私・同人誌の購入方法は時代と共に進化した✨思い出もいっぱい🌸

2022年05月25日 | 私のこと


W時代は素敵同人作家が溢れてたからな。あの時が最盛期だった気さえする。NARUTOの時もすごかったけど。ハガレンもすごかった。


昔の作家さんはもっと親しみがあって、作家さんに会ってみたい目的でも、小さい規模の同人誌即売会とか行ったな。でも、段々、機械的になってきて、行っても相手にされないことが増えてくると、作家に会う気も失せて。次第に近隣のとらのあなとかの店舗で買うようになり。


さらに時が進むと、とらのあな通販で大量買いするようになり。そして、もはや送料すら惜しくなって、ダウンロードで楽しむように。デジタル化が進むほど作家との距離が遠くなってく気がした。作家側はどうなんだろ?喜んで買ってくれる自分のファンを見る機会も減って、モチベ下がらなかったのかな?


買う側にも大いに問題あったから、無遠慮に絡んでくる人もいただろうしそういう悩みはつきものだっただろうから、その点では今のが快適か😂私は購入後にお辞儀したり、ありがとうございます!ってなるべく言ってたけど、本もらったら、無言で去る人が多かったし、私もそうなりがちな時もあった。


というか、コミケという大きな会場だと、次の人が後ろで殺気立たせて並んでるから、悠長に「ありがとうございました」って作家に言う時間が取れないのよね😂後ろから「早くしろ」っていう数十人の視線を感じる中でゆったりとか無理😂そんで一時期は小規模に参加した時もあったけど


今度は会場の利便性が悪いのなんの💦行って楽しんだものの、帰りが大変とかなるんだよな😂なにはともあれ、体力ないと続けられないよね、何事も。今のデジタル化は体力面抜きに多くの人が楽しめるから、やっぱりデジタル化されてよかったのだろうね😊作家との距離が犠牲になったけども😅


しかも、名前は売れてるのに、大会場で扱えるほどではない作品タイトルの場合は、小規模でも、会場がコミケ以上に混む時とかあって、カオス😵‍💫同人誌即売会体験談は色々あったよ🤭今じゃ、笑い話だけど🤭


最新の画像もっと見る

コメントを投稿