ウサ子の生態

op0_0qoのつぶやきまとめ。日記代わりに使ってます。

12月11日(木)のつぶやき その2

2014年12月12日 | 過去つぶやき

さやかちゃんは否定された側だから、歴史から存在を消されてしまったけど、ちゃんと願いは叶ってるんだよね…


弱虫ペダル GRANDE ROAD ぬいぐるみキーホルダー 2個セット 鳴子&今泉 (トムス・エンタテインメント/送料420円/予約/2015年1月/発売日未定) [楽天] a.r10.to/hnLxBv pic.twitter.com/fppCwRvTpK


モニタリングという言葉がホットワードになってたから、まぢかよ、どこがそんなに線量高かったの?って思ったら、テレビの番組名でそれが話題になってただけだった時の、日本終わってる感といったら…



12月11日(木)のつぶやき その1

2014年12月12日 | 過去つぶやき

自民圧勝の空気が日本中を覆っている。この空気こそ閉塞感の正体ではないか。失われた20年の大半を支配した自民党政権という「不平等拡大政党」が用意する「この道」を、まだ歩み続けるのか、それともここで引き返すのか。希望のない道を進み続けるより、痛みを伴っても引き返す勇気を持ってほしい。


「戦争の時も『この道しかない』だった」 民主・枝野氏 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gpmx


おおっ!!!モーニングCROSSが取り上げられている!ありがとうございます。涙。スタッフ一同朝から興奮しています。→TOKYO MXの朝番組「モーニングクロス」はIT関係者は必見! #クロス (神田 敏晶) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/kandatoshiaki/… #クロス


特定秘密保護法、立派な争点の1つだと思いますよ。 #クロス


特定秘密保護法だと民主党が隠蔽した中国漁船衝突映像を海上保安官が流出させた事件はどうなるんだろう? #クロス


外国から提供された情報まで特定秘密の対象にするか、政府内部で激しい論争があったことが本紙の情報公開請求で明らかになりました。
東京新聞:外国提供情報も秘密対象 国会審議、不十分なまま:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…


~これまでも大企業は利益を上げるために労働者の賃金を引き下げ、非正規を増やしてきました。その大企業が利益をわざわざ(トリクルダウンで)『滴り落とす』ワケがない。

@Trapelus:日刊ゲンダイpic.twitter.com/9sba3c466x


白さ際立つ社長からの、この監督ww落差がすごいwwしかし、生みの苦しみってこれよね....


続15:オイラは年内をもって現場第一線から退きます。ただ1F収束作業や浜通り復興には、これからも携わりサポート役にまわります。今まで多くの方々から辛い時や苦しい時にたくさん応援や励ましの言葉を頂き、何度となくオイラの力になりました(*^o^*)この場をお借りして感謝申し上げます。


続16:今のところ、つぶやき自体は、もう少しだけ続けていこうかなって思ってます。1Fのタイムリーな話はなかなか出せなくなると思うけど、オイラなりの勝手な見解をもう少しつぶやいていきますね。これからは、つまらない、ただのつぶやきになるかもしれないけどね(^O^)


「100個のホイールを転がせばいいんじゃないかな」のコメントに爆笑www


コメントつきだと、たまにこういう神がかった一言あってたのしい


選挙はラスト3日の攻防で決まる、という話を聞いたことがある。その鍵を握っているのは、まだ投票先を決めていないあなただ。


ここんとこ、噛まれたのを根に持ち、冷たくあしらってたら、なかなか面白くションボリするので、楽しんで冷たくしているwwwププ可愛いwwwこんな寝方あんま見ないwww


力ある党へ、死票にならない党へ、とかやってるうちに、モンスター党=ジミントーを生んでしまったことを後悔して、今度こそ、自分の願いと近い党へ...


ここは、正直になろう、損得ばかりの人生がつまらないのと同じ


円環の理に導かれても、希望を失ったら、そこで試合終了なんっすよ


マド神様が現れて、いつかすべてが肯定されるその日まで、戦い続けたい


肯定されるか否定されるか知らないけど、できれば自分が信じる希望を信じて生きたいよ


たとえば前回の衆議院選挙で、自民党の得票率は有権者全体の2割程度だったにもかかわらず、8割の議席を占めるという結果となりました。データを検証すれば、野党に投じられた票の総数は、実は自民党に投じられた票の数よりも多かったことがわかります。


死票を避け、どうしても当選して欲しくない候補者を落選させるため、ときには積極的には支持できない候補者にも戦略的な票を投じる必要が出てきます。このように、「誰を勝たせたいか」というより、「誰を勝たせてはいけないか」という視点から投票することを、「戦略的投票」と呼びます。