SKさんのブログへのリンクが切れてますが、
SKさんが手違いでYahoo! JAPAN IDを消去してもうたらしく、
それに伴いブログも消えてしまった様です。
近々ブログを再開するそうですよ~。
SKさんのブログへのリンクが切れてますが、
SKさんが手違いでYahoo! JAPAN IDを消去してもうたらしく、
それに伴いブログも消えてしまった様です。
近々ブログを再開するそうですよ~。
仕事を済ませて10時頃にSKサーキットに到着。
朝方は穏やかなお天気でしたが、ピット設営し始めた頃から
風が強くなり、曇り気味になりました。
お立ち台に上がるとメッチャ寒い~!
4連と太鼓ジャンプで風に煽られてコケまくり。
お立ち台降りたり上ったりで体はポカポカしてきました。
SKサーキットでは久しぶりのチキチキにヒートアップしてたら
リヤハブのボールスタッドが折れちゃいました。
幸いリヤハブに残ったネジの頭が少し飛び出てたのですぐに直せました。
強風で砂埃が舞いまくりだったのでグリップは良かったです。
でも突風でピットテーブルの工具類が飛んでいった事も・・・。
4駆は1パック走行。
ギャップでの跳ね上がりを何とかしたかったけど、
寒くてイジル気力は無し。
皆と撃ち合ってあっという間に帰宅時間。
久々にたっぷりラジコンしたなぁ~。
風呂入って晩飯前に疲れて寝ちゃいました・・・。
一緒に遊んでくれた皆さんお疲れ様でした~。
結局正月休み中はラジコンする時間が取れずに終了。
そして今日、仕事の用事でSKサーキット方面へ行ったので
帰りにSKサーキットを通りかかってみたら、
みっちんの営業車発見!
雑談しながら、みっちんのRB5ミッドシップをお借りして
数周走らせました。
ラジコン楽し~ぃ。
明日も仕事でSKサーキット方面へ行くので
ラジコンも持って行こうかな。
子供と朝から「浜北森林アスレチック」へ。
結構本気汁出さなきゃクリア出来ないセクションもあって、
ヘトヘトになりました。明日の筋肉痛確定。
帰宅した後時間に余裕があったので急遽ラジコンに出かけることに♪
Rちんの所で走行会やってるみたいだけど、
SC無いし、旧車も動くのが無いので、
今回は久しぶりにSKサーキットへ行く事にしました。
SKに着くとあおにくさんが201シェイクダウンの準備中でした。
二人でチキチキしてたらSKさんも登場。
SKさんはホーネットのシェイクダウンでした。
3人でチキチキして4パック程消化して終了。
片付けの後、皆で「新SKサーキット(仮)」の予定地を視察してきました。
以前にも新SKの計画がありましたが、別の場所です。
思ったより広大な敷地でした。
これからどんなサーキットになっていくのでしょうか。楽しみですね~♪
今月末の31日はSKサーキットでレースが行われます。
この場所でのラストレース!?
皆さん奮って御参加くださいね~!
今日は家庭の用事があったのですが、
予定変更になり、1日ラジコン出来る事に!
サニーランドの常連さん4名が遊びに来てまして
チキチキが盛り上がりました!
先日TRSで購入したプロラインのキャリバーを早速組んで
テストしてみました。
このタイヤは進行方向が決まっているので貼るとき
向きを間違えないよう気を付けます。
走ってみた感じですが、テトラポットみたいなパターンが
∴↑方向の場合、
ボウタイより前に出る感は少ない気がするけど横には出ない。
∵↑方向の場合、
先程より前に出る感はあるけど安定感は先程のほうが良い。
そんな感じでした。
その時に合った方向で使ってみたいと思います。
2駆で5パックほど消化。
4駆は2パック目でリヤデフ石噛みで終了。
夕方はさらに人が増えて賑やかでした。
今日は朝からSKサーキット。
レース中の5連ジャンプでの混乱やマーシャルの立ち位置等
見直した方が良さそうな所を主にコースを改修することにしました。
ICHIKAWA氏、あおにくさん、自分の3人で試行錯誤しながら
作業を進めて約2時間30分後・・・
気づけば結構レイアウト変わってました。(;´∀`)
5連ジャンプは4連に変更。
余ったジャンプ台は勿体無いのでバンク入り口に置いてみました。
4連後の小ジャンプの手前にウォッシュボードを追加。
旧ひょうたんコーナーのRを変更。
左側のセクションは大ジャンプ付近以外は
ほぼ原型を留めていないような気が・・・。
実際に走行してみると、4連が結構難しい、
今回も絶妙なジャンプ台の間隔で、車速が上手く乗っていれば
2×2で余裕で飛べますが成功率が低い・・・。
そして早くも車壊しました。
結局4連ジャンプの間隔を見直して先程よりはイージーに改良しました。
メインのジャンプが簡単になった分、今回のインフィールドのレイアウトは
気が抜けない少々テクニカルな感じになりました。
ラップタイムは以前のレイアウトよりも5秒程延びた様です。
路面がまだ荒れている所がありますがテンポ良く走れると
楽しいレイアウトですよ。
久しぶりにスロットルの指が痛くなるまでサルラジしたような気がする。
UPするのに遅れてしまいました、
先日の開幕戦の動画です。
しかもUP出来たのは旧車2WDのみで、
後のクラスはメモリーカードの容量不足で尻切れ状態・・・。
次回までに対策しておきます。