東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城(代表:阿部 寛行)

※H27年4月を持ちまして本活動は(社)Kotネットワーク本吉に引継ぎました。本ブログは4年間の活動の記録です。

小泉自然学校秋・冬のボランティア募集

2012年10月30日 | ボランティア募集


質問でよく小泉自然楽校ではどんな活動ができますか?

と言われますが、それはいい質問ですねぇ☆まず、センターハウスの前には、農業体験ができる畑・田んぼが広がっています。それから、30年間手付かずのまま保存されてきた里山の中を歩きながら、山の生き物や植物に出会い、自然とともに生きていくことについて考えることができます。そして、フィールドを歩きながら海辺・プライベートビーチに下りていくと、漁業体験や海遊びを通して自然の海のことをたくさん知ることができます。大型ドームハウス・野外炊飯場の中での共同生活では、減災体験活動として、災害への心構えと、自然とともに生きていく知恵を学びます。小泉自然楽校にはたくさんの自然とその自然を子どもたちに楽しんでもらうための施設があります。


しかし!!そんな手付かずの自然には、もちろん危険な場所もあります。また、震災以後、手付かずのままの場所もまだ残っており、子どもたちが安全に活動を行うために、まだまだ整備を続けていく必要があります。そこで、ここ小泉自然楽校で子どもたちが安全に活動するために、施設内を整備していただけるボランティアの方を随時募集しております。10ヘクタールの広大な自然と共生するための整備として、海岸整備、森林伐採、森林整備、ツリーハウス設置作業、ログハウス設置作業、大工作業、造園作業、アート作業、海岸整備、遊歩道設置作業などを行っていきます。


【活動内容】

① 自然楽校冬支度作業ボランティア

② 小泉自然楽校冬小屋・物置小屋づくり作業ボランティア

※大工作業・土木作業などの力仕事が出来るボランティアの方

【期間】

短期でも長期でも活動可能ですので、ご相談ください。

【場所】

気仙沼市小泉地区の海、里山、森を活用した自然"楽"校

(〒988ー0321宮城県気仙沼市本吉町小浜23ー2及川乾燥場気付)

原則、現地集合・現地解散
〔気仙沼駅、くりこま高原駅、仙台駅送迎希望者応相談可能)

(有料)〕

【連絡先】

小泉自然楽校 (担当者:阿部寛行)

電話: 090-2999-1060

メール: koizumisizengakukou@gmail.com



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。