野ざらしの狼

旅や身近な事を綴る雑ブログ

刀剣

2019-01-27 20:41:48 | 趣味


とぉうりゃぁ〜
肉を切らせて骨を断つ、たぁーつ!

行ってまいりました備前の国の刀剣博物館

ほんでもって
XVも走行距離が20000Kに到達!
ありがとうXV メチャいい


で、備前長船刀剣博物館に向かう途中に、鹿久居島と頭島に寄りました

鹿久居島へは、日生港の横から2015年に開通した 備前♥日生大橋 を通っていきます
橋は斜張橋と箱桁のいいとこ取りをしたエクストラドーズド橋と連続箱桁ですね


橋名の間のハートマーク♥️がウリのようです
・の代わりですかね、多分ハート発音しないんだと思います

島はミカン畑とカキオコの看板が数カ所にあり、すぐに頭島が見えて来ます
コンクリートアーチ橋の頭島大橋を渡ります




島はカキの養殖がメインのようです
島の奥へは3ナンバーの車は辛いものがあります
やはりカブですね、ここは

島に別れを告げて長船町へ

到着した備前長船刀剣博物館


出雲の砂鉄を原料に


フイゴでフーフーして叩いては折り曲げ
またフーフーして、叩いては折り曲げ



トンテンカン、トンテンカンと形を作り
研ぎあげて造られます


憧れますな、刀匠
実際に手にとって重さが実感できます

いつかは手に入れて、ゴザを巻いたやつを袈裟懸けにズバッと切ってみたいですね。
あっ、春に生えすぎた筍をぶった切るのにいいかも。なんてな!





コメント

腹巻

2019-01-26 20:07:33 | 趣味
寒いです
あちこちで雪が降ってます
モンベルで腹巻を見つけました

薄手なので夏場でも使えます
ウエストウォーマーと書いてありました
コメント

USAモノ

2019-01-20 15:20:54 | 趣味
USA
去年はダパンプの曲が大ヒットしました👍

どうしても欲しかったメイドインUSAのリーバイス501のリポートは前回の通りですが

そもそもファッションという物に興味が湧いた中学時代にVANが倒産し、アイビーからヘビーデューティファッションや西海岸をイメージしたアメカジなどがいろいろ流行り、常に流行はアメリカからやってきて、メイドインUSAは憧れでした

そんな私が未だに持っている、古いメイドインUSAを紹介します
昭和も終盤の62年ごろ、嫁さんとペアで購入したゴールデンベアのスタジャン

これは嫁さんのものですが、サイズがUSAメンズのM、当時のアウターは大きめが流行りでしたが、流石に今日ではおかしいので、ワタシが極たまに着てます。


袖は革で、袖口の擦れるところも革で作られています


ダグは少しセピアな感じになってます
なんせ30年経ってますんで
ゴールデンベア、メイドインカリフォルニアUSAとあります!


そしてMA-1
コレは平成になって購入したと思います
コレを着て、エンジニアブーツを履いてアメリカンバイクに乗ってました


MA-1、ピタッとしたのが最近も人気のようです
そして裏返すとオレンジ、映画で空母の甲板のスタッフが裏返しで戦闘機の誘導をしているシーン、カッコ良かった


ダグは襟ではなく、左ポケットの中に


あまり着ませんが、なかなか捨てられない
どうすりゃいいのさこの私
コメント

リーバイス501ゼーット!

2019-01-15 22:12:14 | 趣味
ジーパンと言えばリーバイス
リーバイスしか買わないと誓ったこのあたし!
ジーンズの街、児島に行って心動かされても貫き通してまいりました(←じゃ、貰うのはええのんかい) 以前、神戸のリーバイスショップでサイズ切れの為購入できなかったUSA501
阪急メンズ大阪のリーバイスショップは復刻版のUSAモノのラインナップが豊富で、生地のゴツゴツした肌ざわりとジップフライ、そしてやや細身のテーパードから1954モデルの501zxxを購入しました
 
ダグです
 
新品の状態
買い物バッグも後ろポケットにねじ込んでありました!
 
レザーツーホースパッチや隠しリベットもイカしています
今は紙パッチですが、このモデルまではレザーパッチ
隠しリベットもクルマのレザーシートが傷つかなくてええ
 
洗うことによってウエストが1インチ、丈は2インチぐらい縮むとのこと
縮んで履いて伸ばして身体に馴染んでいきます
今日はいい天気、洗濯日和
奥さんに頼んで水洗いをしてもらいました
 
お昼過ぎ、概ね乾いたので、我慢出来ずに履いてみました
ショップで言われた通りの縮み具合
買ったまま置いていた紺色のウイングチップも一緒におろしました
 
当分は洗わずにこの色を楽しむ事にします
 
コメント

知恩院

2019-01-05 20:55:10 | 旅行
新年明けましておめでとうございます
京都でかねてからお参りしたいと思っておりました知恩院に向かいました
夕方は4時で閉門となるため、前日は八坂神社のみにお参りし、翌日早朝にホテルを出て、錦市場の通りを東に進むと

ん、おっ、あるじゃないですか「だし道楽」の自動販売機

かつて神戸元町大丸前の駐車場に設置され、忽然と姿を消したあの だし道楽が再び私の前にあらわれました

今回はそうだ節入りを購入しました


先に進みます
朝の鴨川を跨ぐ四条大橋を渡ります


八阪神社を通り、本日も世界平和を祈願しました
能舞台では高砂やぁ〜が奉納されておりました
本物を目の当たりにして、感動を覚えましたね
素晴らしい体験でした
この日はここでかるた初めも行われていたようです


円山公園を通り抜け、知恩院の門前へ
江戸初期に建立された国宝の三門です
壮大な門ですね、じつに素晴らしい


知恩院は浄土宗の総本山で法然上人が比叡山を下りて庵を結んだ地に建てられ、幾多の災難に見舞われながらも、再建されたお寺
法然上人は法然坊源空が正式なお名前で、南無阿弥陀仏を称えることにより、すべての人々が救われるという専修念仏を広められたお方で、親鸞聖人もお弟子さんの一人でありました

国宝である御影堂は修理中で参拝はできませんでしたが、修理は完了に近いように見えました
大修理は8年もかかっているそうです


御影堂の西に位置する阿弥陀堂にお参りしました


阿弥陀堂の横にある桜に目をやると、どうして、桜が咲いているじゃありませんか


この後、集会堂にお参りし、休憩所でお茶をいただき、帰路に着きました

阿弥陀とは、アミターバ限りなき光を意味し、すべての人々を苦しみから救うと誓われた阿弥陀仏

南無阿弥陀仏と念仏し、阿弥陀仏にお任せすること ナムアミダブツ そしてバイビ





コメント