goo blog サービス終了のお知らせ 

大船&港南台のパソコン教室での楽しい話

楽しいパソコン教室「コンサポート大船教室・港南台教室」の出来事や作品、イベントなどをお伝えしていきます。

ハイキング倶楽部 第二回の活動報告

2017年05月22日 | 倶楽部活動

日曜日に、ハイキング倶楽部活動第二回目を実施いたしました。

参加者は、私を含めて7名でした。

まずは、北鎌倉駅集合10時で。

この日は最高気温が29度と予想されており、暑さ対策が必要な感じです。

いつもの通り、まずはコンビニで食料調達と最後のトイレ休憩です。

明月院の方からこの急坂を登って「天園ハイキングコース」へと入りました。

一気に高度が上がり、涼しくなります。

しばらくアップダウンを繰り返して進みます。

こちらは半僧坊の上。景色がとてもきれいですね。

下から階段で上がってくる方たちもとても多く、皆さん息が切れています。

こちらは、十王岩の上からの景色です。

遠くに段葛が見えます。

下から吹き上げてくる風が心地よいです。

お昼は、各自用意してきた食事を。私は息子の九州のお土産「棒ラーメン」を作りました。

二人分を作ったらあふれそうでした。。。

紅ショウガ、刻み葱、チャーシューでとても美味しくできたと自画自賛。

でも、皆さんにソーセージを焼いてあげようと思っていたのに買い忘れた!大失敗!

大亀石

Kさんのガイドで今回もとても楽しくハイキングできました。

 

来月もハイキング倶楽部活動を実施いたします。

日ごろの運動不足解消をしたい方、大歓迎です。

今回は7キロ半、4時間半の行程でした。

 

   キリマンジャロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする